メインコンテンツに移動

ケガ直後の適切な処置と注意するポイントを学べるオンラインイベントを開催!

※現在申し込みは受け付けておりません。

2月9日(木)、ケガ直後の適切な処置と注意するポイントを学べるオンラインイベントを行います。

どんなに注意、予防を行っていてもケガをしてしまうこともあるサッカー。万が一、試合や練習でケガをしてしまった場合、最初の処置が大事になってきます。
そこで、今回はサッカーで起こりうる「足首の捻挫」に対する適切な処置と処置以外での重要なポイント、テーピングについて学んでいきます。サッカーを楽しく続けていくために、正しい知識を学んでいきましょう!

サカママはもちろん、パパコーチや指導者の方も必聴のイベントです。参加費無料となりますので、ぜひご参加ください!

イベント概要

名称 ケガ直後の適切な処置と注意するポイント presented by ニチバン
開催日時 2023年2月9日(木) 19:00~20:30
イベント内容 ・サッカーで起こりうる「足首の捻挫」の説明
・適切なケガの処置方法と、その他留意点の解説
・再発予防のテーピング
ツール Zoom ウェビナー
定員 70名
※申し込み多数の場合は抽選とさせていただき、当選者にのみご連絡いたします
参加費 無料
主催 soccer MAMA
特別協賛 ニチバン株式会社
申込期間 2月1日(水)10:00まで 2月6日(月)10:00まで延長

注意事項

  • お申し込みはお一人様一回までです(1回のお申し込みでご家族でご視聴いただけます)。重複でのお申し込みは無効とさせていただきます。
  • お申し込み完了後、確認のメールをお送りいたします。フィルター設定で soccermama.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
  • イベント当日、確実に参加できる方のみお申込みください。
  • 当選者の方にはメールにてご連絡を差し上げます。尚、当選結果に関するお問い合わせはお答えいたしかねます。
  • 本イベントの録画・録音・撮影、スクリーンショットやダウンロード、また資料の無断転用は禁止です。

下記フォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
※会員情報照合のため、サカママWEB会員の方はログインの上、お申し込みいただくことをおすすめします。

新規会員登録はこちら

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。