すぐに実践できる!運動を得意にする・足を速くするトレーニング
みなさん、こんにちは! そして、はじめまして。パーソナルトレーナーのトモと申します。 サカママ様と縁ありまして、ここから一年間コラムを書かせて頂く事となりました。 何卒、宜しくお願い致します!
さて、私は普段都内のジムにてトレーナー活動及びヨガ教室の運営等をしており、様々な方から身体の事やトレーニングについて相談を受けています。最近多いのがご本人の事ではなく、息子さんや娘さんの身体の事、特に運動神経についての質問です。
『うちの子の足が遅い』 『運動神経がない』 『サッカーのキック力が弱い』 『ボールをうまくなげられない』 などなど・・・ これらの相談をよく受けることがあります。
今まではトレーナーの目線でアドバイスをその都度させて頂きましたが その経験を元に、そして私も二児の父親として、 こういった悩みを解決するためのメニューをこれからご紹介できればと思います!
そして今回ご紹介したいメニューはコチラ! 『ケンケンパ』!! え?それくらい出来るよって? いやいや、意外と出来ていない子っているんですよ。
跳べたとしても次のステップに行くまでスムーズにできなかったり、連続で跳んでいるとバランスを崩してしまう子は、先々サッカーや野球、他のスポーツやかけっこでもバランスを崩しやすくなったり、言われたとおりの動きや思い通りの動きが出来なくなってしまうかもしれませんよ!
運動が苦手な子、走るのが遅い子には 共通点があるのですが、その一つが足の着き方が悪いということです。 ケンケンパをする事で正しい足の着き方が身に付き、地面を正しく蹴れるようになると、足が速くなったりスポーツ動作が良くなってきます。 まずは一度、何も無いところでもいいですし、今はリングなども売っていますので下記の図を参考に楽しみながらケンケンパをしてみてください。
時間は5分から10分位を目途に週2~3回を4週間続けてみると効果が実感できるかと思います!
次回も同じようなテーマで、家にあるものを使って簡単にできる、運動が得意になる、足が速くなる方法をお伝えできればと思います。 ではまた!!