サカママレシピ ―ご飯もたくさん食べられる★彩りそぼろ弁当―
朝ごはんにも便利なそぼろ。お弁当にも大活躍です。 そして、試合日に意識したい糖質=ご飯もたくさん食べられます。
試合日に意識したい糖質=ご飯もたくさん食べられる★彩りそぼろ弁当

材料2人分
| とりミンチ | 200g |
|---|---|
| 【A】酒、みりん、しょうゆ、砂糖 | 各大さじ2 |
| 【A】ショウガ | 少々 |
| 【A】白だし | 小さじ1 |
| 卵 | 1個 |
| ほうれん草 | 小1株 |
| みりん | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| ゴマ | お好み |
作り方
① 鍋にAを煮立たせ、ミンチを入れ菜箸4本でかき混ぜながらほぐし、汁気が無くなるまで煮る。
② 器に卵を割り入れ、細かく刻んだほうれん草、みりん、砂糖、塩を入れてしっかり混ぜる。
③ 鍋かフライパンを弱火にかけ、②を流し入れて菜箸で混ぜながら火を通す。
④ ご飯をお弁当箱に盛り、①②をのせれば完成です。ゴマはお好みで。
ポイント
試合の合間に食べるお弁当に。野菜はそれほど意識せず、彩りに取り入れる程度で良いと思います。