メインコンテンツに移動

GK TECHNICAL ループシュートへの対応

シュートセーブの際に必要な技術を身につけるためのメニューを紹介する同シリーズ。
今回はループシュートにおけるGKの対応と反応を鍛えるトレーニングを紹介。

ループシュートにおけるGKの対応と反応を鍛えるトレーニング

GKの後方に飛んでくるボールへの対応と練習方法を紹介する。そもそも、なぜ、この技術を身につける必要があるのか。それは試合中に「ポジショニングを高くしたい」からである。現代のGKはバイエルンのノイアーのように、DFの背後のエリアを、広くカバーすることが当然のように求められている。必然的にGKはポジションを高く設定してなければならず、ゴールから離れることが多くなった。

よって練習を行う前提として「常に自分の立ち位置とゴールまでの距離を把握する」必要がある。変化する試合状況に合わせて、常に最適なポジショニングを意識することで練習効果も高まる。GKの頭上に飛んでくるボールは、大きく分けて3つ。1つ目はゴール付近でのポジショニングミスを狙われてのループシュート。2つ目はDFの背後をカバーするため、意図的にポジショニングを高くしたことで狙われるロングシュート。そして3つ目が、シュートが相手や味方に当たりコースが変わるケースだ。

LESSON1 座った状態でボールを弾く

空中でボールを弾く瞬間の、上半身の動きに特化した反復練習。ポイントは、ボールの下にタイミングよく手のひら全体を、正確に当てること。また、斜め上後方にボールを弾くこと。投げる人、止める人、拾う人の3人で行うと効率よくできる。

LESSON2 後方に投げられたボールへ反応

ボールが後方に飛んできた瞬間に、素早く反転するための動きを身につける。GKとパートナーは写真1のように配置。パートナーはGKの後方に山なりのボールを配球。GKはボールがバウンドしたら素早く反転してダイビングキャッチ。

LESSON3 バックステップでボールを弾く

LESSON 1と2を組み合わせた練習。パートナーはゴールバーを目掛けて配球する。GKはボールが投げられてから素早く反転してダイビング。ポイントは後方ではなく、上方向にダイビングしてゴールバーの前でボールを弾く意識で行う。

CLOSE UPバック時のステップワーク

反転時のステップワークを解説。1歩目はプレー方向とは逆脚を前へ(写真B)。身体を半身にすることでスムーズに移行可能となる。2歩目でプレー方向の脚で踏み切る(写真C)。

Pick Up

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

2025年度サカママライター募集【一緒にサカママWEBを盛り上げませんか?】

2025年度から新たにサカママライターとしてご活動いただける方を募集します。サッカーキッズをサポートするママたちに役立つ情報を発信して、一緒にサカママWEBを盛り上げてみませんか?
読者にとって身近な存在として、自分が持っている情報を発信してみたい!という方はぜひこの機会にご応募ください。

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。