メインコンテンツに移動
レガース

忘れると試合に出られない!「レガース」(すね当て)とは?

レガース(すね当て)とは?

レガースとは日本語で「すね当て」のこと。その名の通りすねに当てることでその部位を保護するためのものです。すねを蹴られると大人でもとても痛い思いをしますし、すねはサッカーにおいては怪我しやすい部位であることから、試合時はすねを守るために必ず装着しなければいけません。
なお、「レガース」は和製英語で、英語では「シンガード」といいます。メーカーにより商品名は「すね当て」「レガース」「シンガード」のいずれか名称となっています。

レガースはどんなときに付けるの?

サッカーの基本ルールとして、試合では装着が義務づけられています。(忘れると出場できません!)怪我を予防したり痛い思いをしないためのものなので、練習時にも付けたほうがベターです。

お店に行くとサイズや種類が豊富に並んでいて悩んでしまうかも!

いざすね当てを買うためにお店に行くと、壁一面にずらりと並ぶほどの種類の多さにびっくりしてしまうかも。ポジション別に使い分けたり、素材に種類があったり、すね当てだけでなく「アンクルガード」(足首をガードするもの)が付いていたりとさまざまですが、子どものすねあてを探すなら「ジュニア用」を見れば選びやすくなるはずです。

ポジション別に使い分けるケースではディフェンダーは大きいサイズ、フォワードやミッドフィルダーは動きやすい小さいサイズが好まれる傾向にあります。

レガースの選び方のポイント

ジュニア用はメーカーによってサイズや強度がまちまちです。お店で見本を当ててみて、すねのカーブにぴったりフィットするものを探しましょう。試しに動いてみて、ずれたり痛みを感じるものはサイズがあわない証拠です。最初の1つは、硬さがあるものがおすすめ。1,000円前後で購入可能です。

サカママチェックポイント

すねに当たる部分は衝撃を吸収する柔らかい素材なので、汗を吸ってにおいが気になるというママも。定期的に水洗いをしてもあまりにもにおう場合は買い替えたほうがよいでしょう。(すねが当たる部分を取り外して洗えるすね当てもあります)
そのほか、汚れが気になるとき、サイズが小さくなったとき、内側の素材が劣化したときも買い替えのタイミングです。ちなみに左右別売りは基本的にはしていないので、片方なくしてしまった場合は新しいものを左右ペアで買いなおすことになります。

Pick Up

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

2025年度サカママライター募集【一緒にサカママWEBを盛り上げませんか?】

2025年度から新たにサカママライターとしてご活動いただける方を募集します。サッカーキッズをサポートするママたちに役立つ情報を発信して、一緒にサカママWEBを盛り上げてみませんか?
読者にとって身近な存在として、自分が持っている情報を発信してみたい!という方はぜひこの機会にご応募ください。

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。