メインコンテンツに移動
女性審判員がお届け! 『サッカールール&サッカー用語クイズ(初級編)』

女性審判員がお届け! 『サッカールール&サッカー用語クイズ(初級編)』

こんにちは。サカママの皆様お元気でしょうか? サッカー3級審判員のみさっきーです! 今回はサカママさん向けに、サッカールールや用語をクイズ形式で出題したいと思います!

ルールや用語、知っていますか?

ちょうど半年ほど前から、自チームのサカママさんたちと、ママさんサッカーをやり始めました! 最初は「サッカーやってみましょうか?」で始めた朝練。皆さん、完全なる初心者で(私も含めて)、いつもは子どもたちのサッカーを見ていたけど、実際にやってみると、難しいけど楽しい!!!

パスやドリブル、インステップやリフティング。そして、ミニゲーム! そこで、サカママさんたちにルールや用語を知らない方が続出!

「試合の始め方は?」
「笛が鳴ったらどうすれば?」
「ボールがラインから出たときはどうすれば?」
「スローインのやり方は?」
「オフサイドって何?」

実際にやってみると、我が子たちの気持ちも分かるし、やっぱりリスペクトしますね! そこで、まずはルールや、子どもたちと会話できるようになるサッカー用語を覚えてみませんか? ということで、クイズ形式で出題してみます!

サッカールール&サッカー用語クイズ(初級)

まずは初級! とっても簡単なので、ぜひお気軽に答えてみてくださいね!

1 サッカーで基本的に使ってはいけない体の部分はどこでしょう?

A 手  B 頭  C 胸

2 試合開始やゴールの後に、ボールを蹴って始めることは何というでしょう?

A キックイン  B キックスタート  C キックオフ

3 守りのポジションは何と呼ばれるでしょうか?

A フォワード  B ディフェンス  C キーパー

4 得点につながった最後のパスのことを何というでしょう?

A アシスト  B バックパス  C オフサイド

5 ボールを蹴りながら移動することを何というでしょう?

A ヘディング  B リフティング  C ドリブル

6 1人の選手が1試合で3点取ることを何というでしょう?

A ゴールデンゴール  B トリプルボール  C ハットトリック

7 次のうちサッカーのポジションにないのはどれでしょう?

A センターバック  B ハンドバック  C サイドバック

8 試合中にボールを持っていない状態を何というでしょう? 『〜の動き出し』ともいう。

A オンザボール  B フリーボール  C オフザボール

いかがでしたか? 意外と分からないものもあったりしますね!

答え

1 A サッカーは基本的に、ゴールキーパー以外の選手は手を使ってはいけないルールになっています。

2 C キックオフ

3 B ディフェンス

4 A アシスト

5 C ドリブル

6 C ハットトリック

7 B ハンドバック

8 C オフザボール

でした!

サカママとしてお子さんたちとサッカー用語を使って話したりすると、また会話もはずみますね! 私も審判の資格は取ったものの「ポジションって何?」となかなか覚えられなかったのですが、漫画『アオアシ』を読んで、息子がサイドバックをやりたいという会話にも最近はついていけています!

いろんなルールを覚えていくと、お子さんがどんなサッカーを目指して練習や試合に臨んでいるのかを理解することができます。あらためてサッカーキッズをリスペクトします!


WRITER PROFILE

みさっきー
みさっきー

美容師/カメラマン/サッカー3級審判員/ キッズコーチ/D級コーチ
息子のサッカー練習を見ながら、ルールをしっかり学びたいと思い、4級審判員や3級審判員も取得。息子のサッカーチームに貢献したいと思い、キッズコーチ(〜U10)や2023年10月にD級コーチも取得しました。サッカーがある生活を自分の成長と息子と自チームのキッズ達と共に楽しんでいます。

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!