メインコンテンツに移動
footies! vol.60 発行のお知らせ

footies! vol.60 発行のお知らせ

footies! vol.60(2023年春号)を発行しました!
今号の特集は「サッカーで身につく 社会で役立つ力とは!?」。

「サッカーの上達」とは技術や戦術理解だけ伸ばせばいいものではない。オフ・ザ・ピッチでの活動も含めた自分・他者の理解、自律、献身、自主性など、包括的に人間性を高めることで成長する。つまり、同時に「社会で役立つ能力」を培うことにつながる。もちろん、何も考えずにサッカーだけやっていれば身につくものではない。どんな能力が身につくかを自覚し、実践することで明日からキミの未来は変わっていくかもしれない。今号ではスポーツ×教育をテーマに情報を発信する「SPODUCATION」とのコラボで、"サッカーに秘められた力"を解き明かす!

※定期送付をお申し込みいただいている方には、順次お届けになりますので、今しばらくお待ちください。

CONTENTS

  • サッカーで身につく、社会で役立つ力とは!?
  • 高校サッカー指導者が考察する サッカーから得られる「人間力」とは?
  • 仲川輝人(FC東京)「Jリーグ屈指のスピードスターを支えるメンタル、自主性、コンディショニング術」
  • NEXT STAGE ─新しいサッカー人生─「靴」にかかわる仕事って知ってる!?
  • 選手になるだけがすべてじゃない!サッカーの続け方。谷本和哉さん( レノファ山口FC U-18 トレーナー)
  • [連載]GK technical~ゴールキーパー指導書~【SEASON6】 第1回:PA内からのクロスの対応

…and more

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。