メインコンテンツに移動

「JFA 第46回全日本U-12サッカー選手権大会」ZAMSTコラボアワード企画ノミネート選手発表②

12月26日(月)から4日間に渡り行われた「JFA 第46回全日本U-12サッカー選手権大会」。今回サカママでは、スポーツ選手向けのプロダクトを販売する「ZAMST(ザムスト)」とコラボしたアワード企画を実施します。

アワードは、ZAMSTが掲げるプロダクトメッセージに結びつく「スピード」「ボールコントロール」「フィジカル」「スタミナ」の4部門に分けて実施。各部門の最優秀選手は年明けに発表予定です。本ページでは、「フィジカル」「スタミナ」部門にノミネートされた10名を、選手本人のコメントとあわせて紹介します。

「スピード」「コントロール」部門のノミネート選手はこちら
「JFA 第46回全日本U-12サッカー選手権大会」大会特集ページはこちら

フィジカル部門ノミネート選手

フィジカル部門
体幹の強さによる安定したプレーで、チームの中でボールが収まりやい存在。1vs1が強く混戦を打開できるプレーヤー


對馬羽琉

對馬羽琉(DF)
エスシーエイチFC(神奈川県代表)

体幹トレーニングで得たカラダの強さに自信
「カラダの強さとロングキックが僕のストロングポイントです。体幹トレーニングは5年生からやってきたので、それまでは当たり負けしていたような相手でも勝てるようになりました。全国大会でも体幹の強さは通用していると感じているので、やってきたことは間違いじゃなかったと思っています。バランスの良い食事を常に意識してカラダづくりに励んでいます。チームの最終ラインとしてできる限りの自分を発揮していきたいです」


畑野陸十

畑野陸十(FW)
ヴィッセル神戸U-12(兵庫県代表)

強くて上手いプレーヤーが理想です!
「ポストプレーからターンして、相手が寄せてきたところを股抜きするのが得意です。ルイス・スアレス選手(ウルグアイ代表)を参考にしていて、シュートも強くてテクニカルな選手を目指しています。この1年で関西大会三冠、フットサル全国大会準優勝と良い成績を残せたので、この大会でも勝ちたいです。家族は練習の送迎を毎日支えてくれて試合も見に来てくれるので、勝って恩返しがしたいと思っています」


清川蒼空

清川蒼空(DF)
柏レイソルU-12(千葉県代表)

ファン・ダイク選手のような絶対的な存在になりたい
「プロを目指して今年からレイソルに入りました。長身を活かしたフィジカルが僕の武器だと思っています。お母さんがバランスの良い食事を作ってくれるので、いつもたくさん食べるようにしています。一度ケガをしてから、いまは毎日ストレッチをしています。そこから大きなケガは一度もしていません。将来はファン・ダイク選手(オランダ代表)のような、身体能力を活かして絶対的な存在になれるような選手になりたいです」


安達一平

安達一平(FW)
レジスタFC(埼玉県代表)

ケガをしないよう、カラダのケアに気を付けている
「ミドルレンジからの強いシュートが僕の武器なので、狙える時は思い切ってシュートを打つようにしています。僕がボールを収めることで、周囲の選択肢が増えるので、そこからの連携を強化してきました。ケガをしたくないので、カラダのケアには気を付けていて、毎晩お風呂の後はストレッチをしています。インソールはザムストを使用していて、それまでのかかとの痛みがなくなりました。ハーランド選手(ノルウェー代表)が憧れの選手で、マンチェスターシティも大好きです。久保建英選手みたいに海外でプレーできる選手になりたいです」


丸山裕誠

丸山裕誠(FW)
今宿サッカークラブ(福岡県代表)

重心を低く長くキープして、チームに貢献したい
「自分のストロングポイントはカラダの強さで重心を低く、キープできることだと思っています。得意な形は相手の裏をとってGKと1vs1で外さずに決めることです。福岡県予選では7得点を決めました。ただ、全国大会で関東のチームは強かったです。カラダがめっちゃ強くて、九州とはレベルが違うと思いました。いい経験ができたと思っています。憧れの選手はハーランド選手(ノルウェー代表)でフィジカルも強いしスピードもあるし、参考にしています。どんな相手でも実力を発揮できるような選手になりたいです!」

スタミナ部門ノミネート選手

スタミナ部門
技術・スキルを継続して発揮できるスタミナを併せ持つプレーヤー


小柳徹心

小柳徹心(MF)
ソレッソ熊本U-12(熊本県代表)

体幹を活かした強さと推進力
「中盤からドリブルでぐいぐい上がる推進力が持ち味だと思っています。体幹も人より強いと思うので、球際で負けずにセカンドボールを拾い、チャンスにつなげるのが自分の役割だと思っています。5年生の頃は当たり負けしてすぐボールを取られていたのですが、体幹トレーニングをしてから徐々に収めれるようになりました。カラダが小さいので、腕を使って相手の前にカラダを入れるよう努力しています。もっともっと技術を身に着けてカンテ選手(フランス代表)のような選手になりたいです」


森岡蒼太

森岡蒼太(MF)
鹿児島ユナイテッドFC U-12(鹿児島県代表)

攻守の切り替えに体力は欠かせない要素
「アンカーは攻守の切り替えが重要なポジションなので、体力負けしないように努力してきました。トランジションを意識した走り込みをしてきたので、スタミナには自信があります。監督は厳しい時もあるけれど、すごく優しい存在です。全国大会まで来られたのは監督のおかげだと思っています。タイプは違いますが、攻撃では三笘薫選手のように試合でアクセントを加えられるような選手になりたいです」


山田栞汰

山田栞汰(MF)
高部JFC(静岡県代表)

チームの「中心」で必死にボールを拾うことが役割
「守備で球際やセカンドボールで負けないところが長所だと思っています。練習ではいつも走っているので、スタミナは相手よりある自信があります。中盤の真ん中にいる以上、チームみんなの『中心』として動かなきゃいけない。そんな意識で必死にボールを拾っています。練習では人より頑張って、自分を乗り越えられるように努力しています。お父さんがコーチをやってくれていて、お母さん、お姉ちゃんも大会を見に来てくれているので頑張りたいです。将来は守備だけでなく点を沢山とってチームに貢献できるプレーヤーになりたいです」


花元誉絆

花元誉絆
ヴィッセル神戸U-12(兵庫県代表)

緊張にも打ち勝てるような強い選手になりたい
「(ベスト16でPKの末に敗れて)キャプテンなのにチームのみんなに迷惑をかけて申し訳ないと思っています。これまで全国で優勝を逃してきて、昨年も僕は試合に出ましたが、一歩が足りませんでした。その借りを返すために最高のチームでここまで来ましたが、それが叶わずに本当に悔しいです。ただ、ここまで導いてくださった全ての方に感謝を伝えたいです。ヴィッセル神戸U-15では、緊張にも打ち勝てるようなプレーヤーになって、今度こそ全国の頂点に立ちたいです」


川畑蒼空

川畑蒼空(MF)
ソレッソ宮崎 (宮崎県代表)

誰も止められないドリブラーになりたい
「テクニックを常に発揮できるアンカーのポジションが気に入っています。攻撃ではドリブルで相手ゴールに迫ることを心がけています。全国大会では自分もちゃんとボールを持てる時間もあったけど、相手のカラダが強くて勝ちきれなかったところが悔しいです。テクニックでは負けていないと思うので、これからも技術を磨いて誰にも止められないドリブラーになりたいです。最後に監督、コーチ、スタッフの方、両親と関わってくれた全ての人に感謝したいです」