メインコンテンツに移動

【レポート】soccerMAMA EVENT with INAC神戸レオネッサ

5月14日(土)、2年ぶりにサッカーの聖地、国立競技場でsoccerMAMA EVENTを開催しました。ここでは、その一部をピックアップ!

写真/野口岳彦、駒屋朋子

国立競技場のピッチでサッカーマッチ

 
5人制ミニサッカーで、U-6・U-8・U-10・U-12のカテゴリーにわかれて試合を実施。

今回のイベントの中で圧倒的に申込みが多かったのが国立競技場のピッチで試合ができる「芝生でサッカーマッチ」。全40チーム、347人の子どもたちが参加し、試合を繰り広げました。7分間と短い時間ではあったものの、子どもたちにとって忘れられない経験になったのでは!

 

3つのスクールを開催!現役選手や元Jリーガーが指導

 

元Jリーガーで日本代表としても活躍した太田吉彰さんに直接指導してもらえるスクールや、INAC神戸レオネッサの選手たちと親子で一緒に楽しめるサッカー体験会を実施。また、脳トレと運動を組み合わせたトレーニング「ライフキネティック」の体験会も行いました。

 
60分間のサッカースクールの後、Dynabookのパソコンを使用したPCサッカーノート体験も。
 
INAC神戸レオネッサの選手たちが盛り上げてくれ、笑顔あふれる体験会に。
 
「ライフキネティック」はサッカー界でも注目が集まっているトレーニング。

気軽に参加できるアトラクションに長蛇の列!

 

サカママイベント恒例の、気軽にサッカーの試合が楽しめる「ウタマロキッズサッカーチャレンジ」バブルサッカーは今回も大好評。キックターゲットシュートスピードには、自己記録を更新しようと何度も挑戦している子どもたちも!

 
 
「ウタマロキッズサッカーチャレンジ」では2連勝したチームにウタマロ石けんのサンプルをプレゼント。

3つの企業ブールが出店!サカママに嬉しいサンプリングも

 

ウタマロブース、Dynabook &Intel ブース、アミノバイタル®ブースが出店。ウタマロブースでは、ウタマロシリーズが当たるハズレなしの大抽選会とお洗濯相談会を実施しました。

 
 
企業ブースの中でも大人気だったのが、DynabookのキャラクターぱらちゃんとのPK合戦。
 
アミノバイタル®をゲット!

ハズレなし抽選会には豪華賞品がズラリ

 
抽選会は1家族1回。ハズレがないので安心!?

事前に予約した家族が挑戦できたハズレなしの抽選会。アラジンのトースターやウタマロシリーズのセット、INAC神戸レオネッサ選手のサイン入りユニフォームなど、豪華賞品を当てた家族も!

 
サイン入りユニフォームが当たりました!

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!