メインコンテンツに移動

「hummel」のカスタムオーダーでオリジナルTシャツを作ってみよう!

プライベートチームで試合に出る時や大会に出場した記念、卒団の思い出品など「オリジナルウェアを作りたい!」と思うことって、ありますよね。そんな時に役立つのが、今、話題の「hummel」のカスタムオーダー! 簡単に、世界にたった一つのアイテムが作れる、その方法をご紹介します。

「hummel」のカスタムオーダーって?

オリジナルデザインのユニフォームやTシャツが簡単に作れる「hummel」のカスタムオーダー。「オンリーヒュンメル」のサイトにアクセスし、作りたいアイテムを選んだら、デザインやマーク、背(胸)番号、名前などを決めていくだけ! 驚くのは、豊富なカラー。20種類以上揃い、パターンや衿元など細かく色を変えることが可能です。また、オリジナルのエンブレム[別途1,100 円(税込)]が作れるのも魅力。

リアルなシミュレータで、出来上がりをイメージしながら作成できるので、完成後、「イメージと違う!」なんてことにはならないので安心です。仲間同士でお揃いのアイテムや記念品を作りたい時に、ぜひ活用してみて!

 

カスタムオーダーで作れるアイテム

  • ユニフォーム
  • Tシャツ
  • ウォームアップ
  • ポロシャツ
  • ピステ など

こんな時にオススメ!

  • プライベートチームで試合に出る時
  • 練習や試合の時の移動着
  • 卒団の記念品
  • 親の応援Tシャツ など

ジュニアのTシャツは5,390円(税込)~

  • 半袖Tシャツ:5,390円(税込)~
  • サイズ:ジュニア120~160cm/ユニセックスS~XO4
  • 最低注文数:4枚~
  • 納期:約30日

★詳細はこちら⇒https://onlyhummel.ssksports.com/top/

カスタムオーダーTシャツの作り方

1.デザイン
4つのデザインから選択し、パターンやカラーなどを選びます。

2.マーキング
胸や背中にチーム名を入れることも。位置やスタイル、書体が選べ、かなや太字、フチ取りも可能。

3.ナンバー
胸、背、袖に番号を入れることができます。書体も充実。

4.ネーム
背中衿下、左・右袖に個人名を入れてもOK[別途550円(税込)]。

エンブレムを作ることも!
ベースのデザインやリボン、ローレル(月桂樹)、クラウン(王冠)、テキストを組み合わせて、オリジナルのエンブレムも作れます[別途1,100円(税込)]。
※イラストレーターで作ったエンブレムのデータなら、取り込むこともOK

発行されたデザインIDを販売店に持って行けば、約1ヵ月で完成!

Tシャツをデザインしてみました!

オリジナル感を出すために色使いにこだわってデザイン

オリジナル感を出したかったので、いろいろな色を入れたのがポイントです。エンブレムは、パッと見てかっこいいと思ったものを選びました。「hummel」のカスタムオーダーは、カラーがとても充実しているし、作りながら全体のデザインがわかるのでイメージしやすいですね。プライベートチームで試合に出る時や、卒団の記念品にもいいなと思いました。
金澤晴代さん・颯汰くん(小6)・唯斗くん(小4)


子どもたちと一緒に作成!シャツとエンブレムを同じカラーに

袖と胴の部分や、衿元の色を変えたりと、たくさんのパターンができるので、すごく迷いましたが、それもオリジナルの醍醐味だと思います。エンブレムは、兄弟でかっこいいと思うモチーフが一致(笑)。カラーやナンバー、ネームなど細かい部分までこだわることができ、まさにオリジナルT シャツに。自分でデザインしたので、子どもたちにとっても特別なものになると思います。
早坂英里さん・友希くん(小4)・直起くん(小1)


シンプルな黒をベースに兄弟で考えたエンブレムをアピール

自分のチームのデザインをイメージさせて、子どもたちの作りたい形にしていきました。一番こだわったのはオリジナルのエンブレム。形、フレーム、色、フォントベースがあるので、とてもイメージがしやすく、兄弟2人で協力しながら作っていました。Tシャツの色も、子どもたちが、エンブレムが一番目立つ「黒」と決めました。母たちも応援グッズとして、作りたいですね。
瀨戸美佳さん・理生くん(小5)・琉生くん(小1)

完成したTシャツはこちらの記事で公開中!

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!