メインコンテンツに移動

石田侑資(ガイナーレ鳥取)「“18歳”を言い訳にしたくない」

キャプテンとして千葉の名門・市立船橋をけん引し、J3開幕戦では鮮烈デビューを果たした。鳥取の期待を一身に集める注目のルーキーは、プロ1年目でクラブをJ2に引き上げることができるか?

不利な環境をどう乗り越えるのか、“逆境”が好きなんです

「(J3開幕の鹿児島戦で初ゴールは)本当にたまたまです。対戦相手によって、戦い方を変えることも求められているし、柔軟性や、長所であるボール奪取は特に意識していきたいです。

(先発フル出場が続いているが)正直、パフォーマンスを発揮している感覚はあまりなくて、自分のミスで失点して負けた試合があることも自覚しています。迷惑をかけたくないし、やることが本当に多いです。18歳という年齢を言い訳にしたくないし、むしろこれだけできると相手に思わせたい。練習の成果が一番試合に出ると思っているので、日々の食事からサッカーだけに集中しています。市船の時から僕は“逆境”が好きなんです。チームが勝てないときや自分が不利な環境をどう乗り越えるのか、それを考えるとワクワクするんです。僕、めちゃくちゃポジティブな性格なので(笑)。

高校生には今いる仲間とサッカーできることに感謝してほしいです。僕が今も『市船に戻りたい』と思えるのは仲間と本気で言い合い、困難を乗り越えてきたからです。みんなが本気になることで上の世界が見えてきます。今を大事に頑張ってください」

写真/©GAINARE TOTTORI

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。