メインコンテンツに移動

「JFA 第44回全日本U-12サッカー選手権大会」ドナルド・マクドナルド・ハウス支援 メッセージリレー

12月26日から29日に行われた「JFA 第44回全日本U-12サッカー選手権大会」。コロナ禍においても全国大会が開催された今大会では、普段、サッカーができることが当たり前ではないことを多くの小学生が感じたと思います。

今、全国でサッカーを頑張っている小学生は約24万人います。一方で、14万人以上の子ども達が重い病気と闘っています。「ドナルド・マクドナルド・ハウス」は、難病と闘う子どもとその家族を支えるための滞在施設で、運営はすべて募金や寄付、地域ボランティアの方々によって運営されています。

誰もが苦しんだ2020年を乗り越え、全国大会が開催されたことへの「感謝の気持ち」を出場選手からいただきました。ドナルド・マクドナルド・ハウス アンバサダーの北澤豪さんのメッセージから始まり、選手各々の想いがサッカーでつながる映像にまとめましたので、ぜひご覧ください!

メッセージリレーPart.1

掲載選手(敬称略)

樫本拓侑(上富田FC/和歌山県)、中村優太(F.C ジェンティーレ/三重県)、上林千宥(アルビレックス新潟U-12/新潟県)、曽田悠介(大社少年サッカークラブ/島根県)、林伶恩(ツエーゲン金沢U-12/石川県)、西村水岐(YF NARATESORO/奈良県)、波多野壮介(栃木サッカークラブU-12/栃木県)、大平陽稀(アリーバFC/宮崎県)、鈴木蒼平(松川サッカースポーツ少年団/福島県)、武田優太(飯島南FC/秋田県)

メッセージリレーPart.2

掲載選手(敬称略)

隅田春輝(鳥取セリオフットボールクラブ/鳥取県)、山﨑智太(FCアスルクラロ高知/高知県)、山本直太朗(ヴィッセル神戸U-12/兵庫県)、佐々木亮(ベガルタ仙台ジュニア/宮城県)、牧野仁紀(丸亀フットボールクラブ/香川県)、鈴木晴智(清水エスパルスU-12清水/静岡県)、市川大登(フォルトゥナU-12/山梨県)、大倉陸生(FCバイエルンツネイシU12/広島県)、伊藤真白(翼SCレインボー垂井/岐阜県)、奥村玲央(A.Z.R/滋賀県)

メッセージリレーPart.3

掲載選手(敬称略)

水田凜太朗(CAセレスト/長崎県)、高橋温郎(ファナティコス/群馬県)、芳賀泰斗(リベロ津軽SC/青森県)、野口蓮斗(ソレッソ熊本U-12/熊本県)、大嶋祐翔(プログレッソ十勝FCU-12/北海道)、堀耕平(FCひがしジュニア/富山県)、高橋琉(FCトリアネーロ町田/東京都)、末永玲愛(レノファ山口FC U-12/山口県)、中村快生(ながいユナイテッドFC/山形県)勝又悠月(バディーSC/神奈川県)、平良亮真(エスペランサFC /沖縄県)

メッセージリレー FULL ver.

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。