身体機能を引き出す!ジュニア向け基礎動作トレーニング【第6回】
サッカーが上手になるためには、サッカーの練習をするのはもちろん大切。でも、姿勢が悪かったり、正しいフォームで走れなかったり、自分の身体を正しく扱えないままでサッカーの練習だけをするのは、効率がいいとは言えません。
重要なのは、専門技術を磨く前に身体を正しく動かすための基礎動作を身に着けること。身体を正しく動かすことができれば、身体にかかる負担も減るのでケガの予防にも繋がります。
ここでは、全ての動作の土台となる基礎動作を身に着けるためのトレーニングを紹介します。トレーニングに近道はありません。基本を踏まえて地道に実践していきましょう!
ソラシックローテーション
体幹を安定させながら、上半身のひねりの動きを引き出すトレーニングです。サッカーは足を使うスポーツですが、上半身の動きがとても重要です。体幹を安定させながら、上半身のひねりの動きを引き出すことで、走動作やキック動作をスムーズに行うことができるようになります。正しいフォームで行うことが重要です!ポイントをおさえてチャレンジしましょう!
ヒップローテーション
体幹を安定させながら、股関節の動きを引き出すトレーニングです。股関節を上手に使うことは怪我の予防にはもちろん、力強く、ダイナミックなプレーにも繋がります。
初めは股関節を大きく動かすことが難しい可能性があります。正しいフォームをできる範囲で維持し、少しずつ股関節の動きを広げられるようにしましょう!