メインコンテンツに移動
マネしたい!サーモスグッズの使い方アイデア

マネしたい!サーモスグッズの使い方アイデア【第1弾】

先日募集させていただいたサーモスモニターキャンペーン。現在、11名の方が「お家で楽しもう、楽しよう」をテーマにサーモス製品の使用レポートをSNSで投稿してくれています!
こちらではモニターのみなさんの投稿から編集部がピックアップしたものをお届け。まだ使ったことがないアイテムや、意外な使い方が見つかるかも!ぜひ参考にしてみてください。

真空断熱カップでおうちカフェ

 

投稿:@yui.tm0915

温かいカフェラテに手作りのチーズフロスト、シナモンシュガーをトッピングしたトーストでお家にいながらカフェ気分。断熱カップは保温性もバツグン!時間がたっても温かいままのホットドリンクを楽しめます。

【使用アイテム】真空断熱カップ JDD-301

驚き!ご飯が炊けるお弁当箱

 

投稿:@ayako._.nagata

お米と水をセットしてレンジでチン。30分保温後にはご飯が炊けているという驚きのお弁当箱!味もバッチリ、美味しいかったとのこと。忙しいママにはもちろん、一人暮らしの人にも嬉しいアイテムですね。

【使用アイテム】ごはんが炊ける弁当箱 JBS-360

スープジャーを使ったカレー弁当!1時間経ってもアツアツ

 

投稿:@baby_ana_yun

バツグンの保温性で大人気のスープジャー。愛用中のサカママも多いのでは?
できたてのカレーを入れてみたところ…1時間後もアツアツのまま!子どもたちもこれにはビックリだったようです。

【使用アイテム】真空断熱スープジャー JBX-500

冷たいメニューにピッタリのサラダコンテナー

 

投稿:@elliems2019

保温性に優れたアイテムだけじゃない!サーモスの保冷サラダコンテナーは高い保冷性能で新鮮さをキープしてくれます。ピンクの容器にサラダのグリーンが映えますね!

【使用アイテム】保冷サラダコンテナー DJR-950

愛用のサーモス製品を投稿して「保冷缶ホルダー」を当てよう!
モニターキャンペーン番外編として、ご自身で愛用されているサーモス製品を投稿いただくと、これからの季節に嬉しい「保冷缶ホルダー(JCB-352/ライムグリーン)」が当たるキャンペーンを実施中です。みなさんの投稿お待ちしております!
キャンペーンの詳細はこちら

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。