メインコンテンツに移動

【オンラインイベント】第3回 成長期におけるケガ予防講座 presented by ニチバン

※現在お申し込みは受け付けておりません。

サカママにも多くの悩みが寄せられる「成長期のケガ」。まさに今子どもが悩んでいる、これから子どもが成長期を迎えるから心配…という保護者の方のために、「成長期におけるケガ予防講座」をオンラインで行います。

今回のイベントでは、成長期の特長や成長期に起きるケガ、その原因、そしてケガを予防するためには何が重要かなどをお伝えしていきます。さらに、ケガ予防のためのテーピング方法やストレッチも実演を交えて説明していきます。

また、今回開催する「成長期におけるケガ予防講座」は全3回の内の第3回目となります。第3回目のテーマは「腰椎分離症」です。

イベント内容

名称 第3回 成長期におけるケガ予防講座 presented by ニチバン
開催日時 2022年2月10日(木)19:00~20:30
イベント内容 ・成長期のカラダの特長とケガの問題点
・腰椎分離症の説明、解説
・予防と対処法
ツール Zoom ウェビナー
定員 70名
※申し込み多数の場合は抽選とさせていただき、当選者にのみご連絡いたします
参加費 無料
主催 soccer MAMA
特別協賛 ニチバン株式会社
申込期間 2022年1月18日(火)~2月1日(火)10:00まで

注意事項

  • お申し込みはお一人様一回までです(1回のお申し込みでご家族でご視聴いただけます)。重複でのお申し込みは無効とさせていただきます。
  • お申し込み完了後、確認のメールをお送りいたします。フィルター設定で soccermama.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
  • イベント当日、確実に参加できる方のみお申込みください。
  • 当選者の方にはメールにてご連絡を差し上げます。尚、当選結果に関するお問い合わせはお答えいたしかねます。
  • 本イベントの録画・録音・撮影、スクリーンショットやダウンロード、また資料の無断転用は禁止です。

下記フォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
※会員情報照合のため、サカママWEB会員の方はログインの上、ご応募いただくことをおすすめします。

新規会員登録はこちら

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!