“最高の空間”を創り出すチームの調整役【サッカーを仕事にするということ】
東京ヴェルディ株式会社 試合運営部 試合運営グループ
高馬 新さん
―サッカー歴は?
幼少期から大学卒業まで
「小学2年生から始めて、大学卒業までずっとやっていました。愛知県の刈谷高校サッカー部を経て、一浪の後に筑波大学蹴球部に入り、2年生から学連の活動に参加。大学時代はプレーヤーを続けながら、週末のリーグ戦の運営準備などの活動をやっていました」
―大学進学を意識したのは?
選手権で燃え尽き、1年の浪人生活で猛勉強!
「夏のインターハイが終わってから大学入試に専念するケースが多いですが、僕は最後の高校選手権大会まで燃え尽きるまでやろうと決めていました。結果、浪人することになったのですが…(苦笑)。祖父母が教員であったこと、高校の監督の出身大学だったこともあり、高校2年の進路相談から筑波大学進学を第一志望としてきました。浪人時代は人生で一番勉強したと思います。猛勉強の末に筑波大学体育専門学群に受かった時は、喜びよりもこれからやっていけるかのプレ ッシャーの方が大きかったです」
―学連の活動で得たことは?
人生の目標が教員からクラブの運営に変わった
「学連の活動を始めた当時から、将来は教職員になるつもりでした。それが大学の3、4年になると、日本代表戦の公式記録の手伝いや、 Jリーグの現場に行く機会が増え、いろんな方々と関わることで、『こんな仕事がしたい』と思うようになったんです。特に影響を受けたのが、代理店で試合の運営をされていた方で、とにかく輝いて見えました。教育実習も経験し、在学中に教員免許は取ったのですが、サッカーの運営に関わる仕事がしたい、という想いがより一層強くなり、就職はせず大学院に進むことになりました」
―大学院から現職に就く経緯は?
関係者に地道に連絡を続け、卒業目前に内定
「スポーツ事故に対するリスクマネジメントの研究をしつつ、大学4年間で関わらせていただいたサッカー関係者の方々に『お手伝いさせてほしい』と連絡を続けました。そして色んな人のつながりから、公式記録から運営のお手伝いまで、さまざまな現場に足を運ばせていただくことになりました。そういった地道な活動を続けた結果、学連の出身で東京ヴェルディで働いている方から『運営で人を探している』という旨のお話をいただきました。大学院2年の終わりの2月にお話をいただき、卒業まで後がなかったので最高のタイミングでした(笑)。『ぜひやらせてください!』とお願いをして、これまでの経緯や実績、熱意を伝えたところ、正式に採用。2015年3月より現職に就かせていただくことになりました」
―現職の業務内容は?
演出・警備、試合に至るすべての準備・調整を行う
「試合が円滑に進められるように調整する役目になります。ホームゲームであれば、イベントや人の配置、演出や警備など試合に至るまでのすべての準備・調整を行います。当日はそれらすべてを順調に回し、チームがスムーズに試合を行えるように、全体を統括する仕事になります。アウェイではチームに帯同し、ホームのチームと連携して調整を行います。学生の方は『運営って何をするの?』と疑問に思うかもしれませんが、実際に現場に出てみないと理解するのはなかなか難しいかもしれません(笑)」
―学連の経験が活きている?
その延長線上に、運営という今の仕事がある
「まさに学連での活動の延長線上にある業務ですから、それを生業にさせてもらっているのはありがたい話です。当然、Jクラブと学連では業務内容の規模は異なりますが、学生時代にさまざまな現場で経験したことを応用して、今の運営の仕事に役立てています。運営は人から教えてもらうのではなく、自分から動かないとどうにもならない仕事です。人とのつながりも学生時代に築かれたものですし、学連の活動がなければ、今の自分は絶対になかったと思います、学連での活動は人生のターニングポイントだったと思います」
―高校生にメッセージを
アンテナを立てて、未来の可能性を広げてほしい
「サッカーに関わる仕事がしたいのであれば、今のうちにしっかりとアンテナを立て、情報を仕入れる努力をしてほしいです。サッカ ーの試合を見ても、今は選手しか見えていないと思いますが、そこには僕らを含めていろんな人間が携わっているわけです。高校生のうちにできるだけ視野を広げて、自分の可能性をみつけていってほしいですね」
1週間のスケジュール
月 | オフ |
---|---|
火 | 前節のフィードバック |
水 | 次節に向けた運営ミーティング |
木 | 関係各所の調整 |
金 | 備品管理や最後の詰め |
土 | 試合前日の設営 |
日 | 試合日(情報の伝達) |
「試合運営部として4名で仕事にあたっています。試合当日は午後3時開始であれば、朝の7時にスタジアムに入って、夜の9時に出ます。一番最初に入って最後に出るのが運営の仕事です(笑)」
喜びの1ページ
スタジアムでのサポーターの笑顔
「年間21試合ホームゲームがある中で、スタジアムに来たお客さんが楽しんでいる笑顔を見られたら、それが僕の喜びです。運営としてサポーターの方たちとも交流させていただき、積極的な意見交換させてもらっています。ヴェルディを応援してくださる方たちと一緒に、最高のホームゲームを創 っていきたいですね」