サカママレシピ ―免疫力アップ・人参のポタージュ―
免疫力を高める食材、にんじんをたっぷり使ったポタージュです。 消化のよいポタージュは、体調管理や冬場の野菜不足にも一役買ってくれます。きれいなオレンジ色は、食欲もアップしてくれます。ひと手間かけて、コンディションアップに!
免疫力アップ・人参のポタージュ

材料4人分
| 人参 | 2本 |
|---|---|
| じゃがいも | 小1個 |
| 玉葱 | 1個 |
| 牛乳 | 2カップ |
| 水 | 2カップ |
| にんにく | 1片 |
| オリーブ油 | 大さじ2 |
| 塩・こしょう | お好み |
作り方
① 人参とじゃがいもは皮をむき、イチョウ切りに、玉葱は薄切りにします。にんにくは皮をむいて包丁の腹でつぶしておきます。 ② 鍋にオリーブ油を入れ、野菜に塩少々を加えてじっくりと水分が出るように炒めます。水2カップを加えて、野菜が柔らかくなるまで煮て、粗熱が取れる位にさまします。 ③ ②をミキサーにかけなめらかにしたら鍋に戻しいれ火にかけ、牛乳を加え、塩・こしょうで味をととのえます。
ポイント
野菜をじっくりいためるのが味のポイント! 野菜のうまみだけで美味しいポタージュが出来あがります。ミキサーがない場合は、バーミックスでもOKです。 ポタージュは栄養価も高く、消化もよいので体調のすぐれない時にもおすすめです。パセリやクルトン、ブラックペッパーなどお好みでトッピングも楽しんでみてくださいね♪ にんじん嫌いのお子さんにも喜んでいただけると思います。ぜひおためしください。