サカママレシピ ―キノコと魚介の中華風スープスパ―
風邪予防に良いネギとニラを使ってお鍋やスープは定番ですが、ミネラルが摂れる魚介や栄養豊富なキノコと一緒にニラの風味を活かした中華風パスタをご紹介します。
キノコと魚介の中華風スープスパ

材料2人分
| にんにく | 1片 |
|---|---|
| 長ネギ | 1本 |
| エリンギ | 1パック |
| しめじ | 1パック |
| ニラ | 5~6本 |
| 水菜 | お好み |
| アサリ | 1パック |
| イカなどの魚介 | お好み |
| 酒 | 50cc |
| パスタ | 2束 |
| 合わせ調味料 | |
| 水 | 2カップ |
| 鶏ガラスープ | 大さじ1 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| 塩コショウ | お好み |
作り方
① ニンニクと油を入れ火にかける。 ② 香りが出たらアサリ、魚介を入れ酒を入れたらフタをし、アサリが全部開くまで蒸し煮する。 ③ ネギ、ニラ、キノコ、合わせ調味料を入れる。 ④ パスタを茹で、茹で上がったら③に入れ水菜と絡ませ塩コショウで味を調整して出来上がり。
ポイント
油っぽくなく、パスタを食べれるので試合前夜にも良いですね。中華ダシですがパスタが合いますよ!