メインコンテンツに移動

親子で一緒に学べる!プチトレ「インフロントキック前編」

日本代表として活躍した福西崇史がサッカーの基本をわかりやすく解説。大人になっても大切な基礎だから、しっかり覚えておきたい。親子でも、友だち同士でも、一緒にできる「プチトレ」。

Lesson1 インフロントキックのイメージをつかもう

ボールを運ぶように足を上げる

インフロントキックは、身体が小さかったり、基礎ができていないと、むずかしいと感じるかもしれません。けれどサッカーが上達してくれば、プレーの幅を広げるためにも必ず重要になってきます。今回は、サッカー初心者でもできるように、基礎からステップアップしていくメニューを紹介します。
正しい蹴り方を身につけるには基本が大切になるので、一つ一つを確実にクリアし、イメージ通りにボールが蹴れるよう練習を積み重ねていこう。

Lesson1は、インフロントキックのイメージをつかむための練習です。2人で向かい合い、2~3mくらい距離をとります。止まっているボールを足の甲で持ち上げるようにして、相手の胸に向かってパスをします。インフロントキックは、ボールを高く上げることが求められるので、しっかりイメージしながら、蹴るのではなく、ボールを運ぶように足を振り上げよう。

やってみよう!

Lesson2 距離を広げて、ボールを高く上げてパス手でボールを放るイメージで、足を上げる

引き続きインフロントキックのイメージを高める練習です。2人の間の距離を倍ほどに広げ、Lesson1と同様に足の甲でボールを上げて相手の胸に向かってパスをします。
Lesson1でうまくできていても、距離を広げると遠くまで飛ばそうとするあまり、どうしてもボールを当てる位置や力加減、足の振り上げ方が変わってしまいます。結果、相手までボールが届かなかったり、曲がってしまう場合が多いのです。

そのため、この練習では、手でボールを放るようなイメージで足を振り上げることが大切。また、ボールを足の甲にのせたときに、一緒にヒザも上げ、身体をひねることも重要です。軸となる立ち足は、しっかり地面に踏み入れてからのばすように意識しよう。始めはうまくできなくても、練習を積み重ねていけばイメージ通りに相手に届くようになっていきます。諦めずにトライしよう。

やってみよう!

Lesson3 マーカーの上にボールを置いてインフロントキック

Lesson1と2が確実にできるようになったら、実際にインフロントキックで蹴ってみます。いきなりボールを地面に置いて行うと、ボールの下の部分を、うまくミートできなかったりします。この段階では、マーカーの上にボールをのせて蹴ってみよう。

インフロントキックで重要になるのは、インパクトするボールの位置と足の場所。ボールは、正面ではなく、やや下を、足は、甲の親指のつけ根あたりで(写真参照)ミートします。この位置でボールを蹴らないと、遠くへ飛ばないので、しっかり蹴れるように意識しよう。

また、これまでのメニューで行ったような足の動かし方や上げ方、身体を使うことを忘れないように。ただし、遠くへ飛ばすことを意識して身体に力が入りすぎてしまうと、しっかりミートできなくなるので、その場合はまたLesson1からやり直そう!

軸となる立ち足は、真横でも後ろでもかまいません。ボールとの距離が近すぎると詰まって蹴りにくくなったり、力が十分ボールに伝わらない場合があるので、自分が蹴りやすい位置を見つけて練習しよう。

やってみよう!

親子で一緒に学べる!プチトレ「インフロントキック後編」