メインコンテンツに移動
奈良育英高校【全国強豪校REPORT〜第102回選手権出場チーム特集〜】

奈良育英高校【全国強豪校REPORT〜第102回選手権出場チーム特集〜】

奈良育英高校

奈良県/私立/[出場]3年連続16回目 【選手権最高成績】ベスト4(1994年度)

全員サッカーで2回戦の壁を越えられるか

3大会連続での全国選手権出場を決めた奈良育英。彼らにとって難関となっているのが、選手権での『2回戦』という壁だ。特に現3年生は2年連続で2回戦敗退を経験しており、選手たちは度々その壁を越えるのが目標であると口にしている。

1年生からメンバー入りし、3度目の選手権挑戦となる副主将MF藤岡仙太郎、同じく3度目の出場で今季10番を背負うMF磯貝新之助は特にその壁の分厚さを目の当たりにしてきた。磯貝は現在のチームを「際立った個の力があるわけではないが、チーム力で戦えることを示したい。どんなチームにも負けるつもりはない」と話し、選手権の難しさを知るからこそ持ち得る覚悟の大きさを見せた。

 
ジュニア世代の指導を経て、2021年に監督に就任した梶村卓監督が練習を見守る。

指揮を執る梶村卓監督は現在のチームスタイルについて、「全員が連動してアグレッシブに守備を仕掛け攻撃に繋げる。スーパースターがいるチームではないからこそ、全員攻撃全員守備でチャンスをもぎ取りに行く」と語る。「夏の全国総体では日大藤沢(神奈川・総体ベスト4)に敗れはしたものの、PK戦まで戦うことができた。自分たちがやるべきことをやれば強豪校とも渡り合えるという自信を選手たちも掴んだと思う」と、地力のあるチームに期待を寄せた。

初戦で対戦する昌平(埼玉)については、「誰もが知っている強豪校だが、それを意識しすぎず、どこが相手だろうと自分たちのスタイルから1点、1勝をもぎ取りたい」と、目の前の試合に集中する姿勢を見せた。

 
『もう一つ、もう一歩』を意識して日頃の練習に取り組む選手たち。

奥村央樹(DF/3年生/主将)

奥村央樹

「怪我で試合に絡めない時期がありましたが、全国大会までにコンディションを戻せるようにしたいです。自分の武器は予測からチーム全体を動かしてボールを取り切る守備なので、前からアグレッシブに守備をするスタイルに貢献したいです」

磯貝新之助(MF/3年生)

磯貝新之助

「1年生から試合に出させてもらっていて、今年は10番として自分がチームに影響を与える存在だということを意識してプレーしています。ドリブルが武器なので、全国の強豪にも自信を持って正面からぶつかっていきたいです」

Pick Up

JFA 全日本U-12 サッカー選手権大会 特集

ジュニアサッカー年代の集大成となる「JFA 全日本U-12サッカー選手権大会」。
47都道府県での熾烈な予選を勝ち抜いたチームの中から、U-12の日本一が決まります。
本ページでは、大会の出場全48チームや選手をご紹介。
監督に聞いたチームの強み、注目選手もご紹介します。

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとっては、ジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入ってきているのではないでしょうか。
まずはご縁のあるチームと出会うことが先決ですが、クラブチームから合格いただいた後の動きなど、親としてなんとなく心構えを…という方の参考の1つになれば、と今回は当時の息子のセレクションを振り返りながら綴ろうと思います。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。