メインコンテンツに移動
立教大学体育会サッカー部 庄司 朗選手【大学サッカーのすゝめ 2023】

立教大学体育会サッカー部 庄司 朗選手【大学サッカーのすゝめ 2023】

高校卒業後、それぞれの目標を持って大学サッカーへとチャレンジし続ける大学生プレーヤーを紹介する「大学サッカーのすゝめ」。関東一部・二部・三部の計36校から、48名の選手を紹介していきます。
今回紹介するのは、立教大学体育会サッカー部庄司 朗選手。進学先を選ぶ際の参考にしてみてください!

立教大学体育会サッカー部 庄司 朗選手

庄司 朗

FW 庄司 朗(ショウジ ホガラ)

  • 2002年10月10日生まれ
  • 立教大学 経営学部 経営学科 3年
  • 出身チーム
  • 小学生年代 
    JSC CHIBA
  • 中学生年代 
    JSC CHIBA
  • 高校生年代 
    桐光学園高校

立教大学は高いレベルで部活と学業を続けることができる

―立教大学を選んだ理由を教えてください。

立教大学を選んだ理由の一つは、高いレベルで部活と学業を続けることができる点です。進路を考えるにあたって、部活と学業のどちらとも全力で取り組みたいということを重要視していたので、学生としての学びを得られて、関東リーグという高いレベルでサッカーを続けられる環境に魅力を感じました。また、高校時代のサッカー部の尊敬する先輩方が進学している事が多く、立教大学への憧れを強く持つようになりました。

―大学の練習会に参加した際、注目していた点や気にしていたポイントはありますか?

コロナウイルスの影響により練習参加ができませんでしたが、大学サッカーを続けることで「サッカー選手としても、人としても成長できる」ことをポイントにして大学を選びました。その上で、立教大学のサッカースタイルや整った練習環境、またピッチ外の運営も選手が主体となって行うことから、自らが成長できると思い立教大学に決めました。

進路準備Q&A
大学を決めるのに何校調べた? 3校
大学選びはいつ頃から準備した? 高2の冬

多くの刺激を受けながら充実した大学生

―大学サッカーに進んで良かったことを教えてください。

サッカーをもっと上手くなりたいと思えていることです。立教大学のサッカー部には、全国各地から様々なバックグラウンドを持った選手達が集まっています。そのため、自分が今まで知らなかったサッカーの戦術的な部分や、これまでサッカーを続けてきた中で体験できなかったようなことがたくさんです。自分の実力不足に落ち込みたくなるときもありますが、多くの刺激を受けながら、楽しく真剣に練習に取り組めています。

―大学進学後、高校生の時にイメージしていたこととギャップはありましたか?

大学生は、高校生の時にイメージしていたよりも忙しかったです。大学の授業・課題、サッカーをしていたらあっという間に1日が終わってしまいます。特に1・2年生の頃やテスト前は時間に追い込まれますが、それも充実した大学生活だと感じています。

仲間のことを全力で応援できる素晴らしい組織

―立教大学・サッカー部のPRポイントを教えてください。

立教大学体育会サッカー部のPRポイントは、サッカーを本気で続けたいという意志がある人は、誰でも入部することができるという点です。過去の経歴やレベル、年齢に関係なく様々な人が部に所属しています。多くの人が部に所属していますが、選手同士やスタッフとの繋がりは強く、仲間のことを全力で応援できる素晴らしい組織だと思います。

―最後に、現役高校生に向けてメッセージをお願いします!

大学生になってから考えてみて、高校の3年間は自分のこれまでの人生のなかで最も印象的で重要な期間であったと考えています。日々、学校生活や部活動で大変だと思いますが、目の前のことに全力で取り組んで、とにかく楽しんでほしいです。そして、後悔なく大学サッカーにチャレンジしてほしいです!

庄司 朗

高校時代の自分にアドバイスを送るとしたら?

大学に進学してサッカーを続ける庄司 朗選手に、高校時代の自分へのアドバイスやメッセージを聞いてみました。
現役高校生は、今の自分と照らし合わせて参考にしてみてください。

サッカー面
高校サッカーよりもきつくて濃い3年間は絶対にないと思います。きついことや、理不尽なこともあると思います。だからこそ、仲間を大切にして、目の前のことから逃げないでほしいです。特に、最後の選手権で全国に出られなかったことは一生後悔します。あと、高校時代のやばかった走りや校内合宿の話は大学で結構盛り上がるので頑張って乗り越えてほしい。

勉強面
テストはそれなりに頑張っていたと思います。しかし、部活が大変なことを言い訳にして勉強を怠けないでほしいです。学校のテスト勉強をするのは当たり前で、さらに英語の勉強を頑張っておけば、大学に入ってから楽になります。

生活面
3年間、無遅刻・無欠席だったことは誇れることです。時間を守ることや挨拶をすることなど、人として当たり前のことを当たり前にしてほしいです。また、毎日朝は早くて、帰りが遅い中でもサポートしてくれた家族に感謝してほしいです。

大学サッカープレーヤーの生活に迫る!

大学でサッカーを続けている選手たちは、どんな生活を送っているの?
気になるあれこれを聞いてみました。

生活スタイル

住まいは? 実家
通学時間は? 1時間
通学手段は? 電車
起床時間は? 7時
就寝時間は? 24時
大学周辺のおすすめスポットを教えて!
「清兵衛」志木駅から富士見総合グランドまでの道のりにある蕎麦屋さん。とにかく安くて美味しい。また、お店の方々が優しくて、お店に入ると安心できます。

サッカー部について

練習時間は? 授業後(放課後)
大学サッカーが気になったら…

※「大学サッカーのすゝめ」は関東大学サッカー連盟のご協力のもと作成しています。記事内で使用している写真は各チームの了承を得た上で、連盟を経由してご提供いただいたものです。

アミノバイタルアミノバイタル

Pick Up

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。