サッカーノートを書き始めて1年、息子に現れた嬉しい変化とは?
サカママ読者の皆さま、はじめまして。
小4サッカー少年と小2の母、サカママ歴4年のanna︎と申します。
これからサカママWEBを通して、サッカー少年の想いや、同じような境遇にいるサカママ達に役立つ情報、サカママ達が元気になるような話題を届けていけたらと思います。どうぞよろしくお願いします!
さて、みなさんのお子さんはサッカーノートを書いていますか? 我が家ではちょうど1年前から、サッカーをやっていた主人の提案でサッカーノートを書くようになりました。軽い気持ちで書き始めたのですが、色々な変化があったので、今回はそのことについてお伝えしようと思います。
我が家のサッカーノート事情
息子はスポーツ少年団に所属していて、週4回サッカーをしています。ただ、週4回、サッカーがあった日は毎回サッカーノートを書いているかというとそうではありません。せっかく始めたのに毎回書くのが大変ですぐやめちゃった…では勿体ないので、細く、長く、コツコツ続けられるように、我が家では週末の試合の時にサッカーノートをつけることにしています。
それでは、実際にどんな風に書いているのかを紹介します!
今使っているノートは元から質問形式のフォーマットができていて、試合の前日は左のページに、試合が終わったら右のページに書き込むようになっています。
まずは試合前日。左のページを埋めていきます。
- 前回の学びや発見は何がありましたか?
- 試合・練習が終わったときに、どうなっていたら最高ですか?
- そのために、どんな工夫をしますか?
- 叶えたいことに近づくために、今日できることはなんだろう?(オン・ザ・ピッチ、オフ・ザ・ピッチ)
そして翌日。試合が終わったら、振り返りとして右のページを書きます。
- 今日の自分は何点だった?(1~10段階評価)
- うまくいったことは何ですか?
- うまくいかなかったことは何ですか?
- どのようにすれば、より良くなりますか?
- もっと探求したいことは何ですか?
- どんなプレーが記憶に残っていますか?(図で書く)
- 良かったところ、成長したところはどこですか?
最後の質問に関しては、主に主人が書いていて、私もたまに書くようにしています。はじめは、どんなことを書けばいいのか分からなかったので、主人と一緒に考えながら書いていました。
サッカーノートを始めた頃は、やはり私たち親から声をかけないと書かなかったのですが、回数を重ねると自分でも気づくことが増えたようで、今では自然と自分から書くようになりました。子どもがなかなかサッカーノートをつけてくれない…とお悩みの方は、試合の時だけにしてみたり、元からフォーマットが出来ているものから始めてみると良いかもしれません。
サッカーノートを始めて良かった2つのこと
それでは、サッカーノートをつけ始めてからどんな変化があったのかというと…。
まず、以前は「何も考えずサッカーをやっているのかな?」という感じもしていたのですが、サッカーノートを書くようになってからは、こうなりたい!勝ちたい!という気持ちが感じられるようになりました。試合中も自信を持って堂々とプレーできるようになってきたように思います。また、「試合の動画見せて~」と言ってくることも増え、プロサッカーの試合も観に行くようになりました。
こんな風に、1年で少しずつ、少しずつ、息子のサッカーに対する姿勢に変化が見られたのは嬉しい収穫です。ただサッカーをやるだけではなく、目標を持ったり、自分の考えを書いて、客観的に自分を見つめる、見直すことも大切なのかなと感じます。
また、サッカーノートを始めて良かったことがもう一つあります。それは、親子のコミニケションにもなるということです。
平日の放課後は友達と遊んだり、サッカーや他の習い事で忙しく、土日もサッカーの試合となると、応援には行ってもなかなか親子の対話の時間が取れず…。時間が足りないな~と思うことが多々あるのですが、サッカーノートを通して、息子にはこういう目標があるんだ、こういうことを考えているんだ!と分かることもあります。書いている内容を読んで、「あの時の上手くいったプレーのことだな」と分かることも。サッカーノートの定位置はベッドサイドで、いつでも手に取れる場所にあります。今では、主人と息子の交換日記のような感じになっています。
今は試合毎にサッカーノートをつけていますが、もし息子が練習の時でもサッカーノートを書きたい!と言ってきたら、喜んで書いてもらおうと思っています。これからも細く長く、サッカーノートを続けて、自分のサッカーに還元してもらえると嬉しいです。