メインコンテンツに移動
2026年サカママライター募集【一緒にサカママWEBを盛り上げませんか?】

2026年サカママライター募集【一緒にサカママWEBを盛り上げませんか?】

2026年度から新たにサカママライターとしてご活動いただける方を募集します。サッカーキッズをサポートするママたちに役立つ情報を発信して、一緒にサカママWEBを盛り上げてみませんか?
サカママWEBでコラムを書いたことで、現在はTVで活躍されている方や来店されるお客様が増えたなどサカママWEBでの執筆をきっかけに様々な成果を得られている方が数多くいらっしゃいます。

サカママライターとは

思わず共感してしまう体験談や、役立つ豆知識やすぐにマネしやすいアイデアなど、サカママにとってより身近に感じられる話題を提供してくれるのがサカママライター。現在、サカママWEBでは19名の方がサカママライターとして、それぞれの知識や経験を活かしてコラムを投稿しています。

2025年度サカママライター一覧はこちら

読者にとって身近な存在として、自分が持っている情報を発信してみたい!という方はぜひこの機会にご応募ください。

2026年度サカママライター募集概要

ご応募いただく方は下記の点をご確認いただき、応募フォームより必要事項をご記入の上ご応募ください。

募集期間

2025年11月21日(金)~2025年12月14日(日)
※応募状況によって変更となる場合がございます

主な応募資格

  • サッカーをしているお子さんがいる保護者にとって、参考になる情報を発信できる方。
  • 月に1回コラム投稿ができる方。また、原稿の提出締め切りを守れる方。
  • サカママWEBの制作ルールを順守できる方
  • パソコンもしくは、スマートフォンでメールでのやり取りができる方。
  • パソコンもしくは、スマートフォンで写真を送信できる方。

こんな方、歓迎です!

  • SNS(Instagram、X)を使って積極的に発信できる方。
  • 得意分野や専門分野、資格などをお持ちの方。

注意事項

  • 活動期間は原則として2026年4月~2027年3月の1年間です。2年目以降は、1年目のコラム内容や反響を鑑みて、継続対象の方のみご相談をさせていただきます。
  • コラム投稿による報酬などは発生いたしません。予めご了承ください。
  • 応募完了後、確認のメールをお送りいたします。フィルター設定でsoccermama.jpからのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。
  • ご応募いただいた内容を確認させていただき、ライターをご依頼させていただく方には、担当者よりメールにて直接ご連絡差し上げます。
  • 応募結果についてのお問い合わせは受けかねますのでご了承ください。

★ご応募いただく方は下記の応募フォームより必要事項をご記入の上ご応募ください。

  • 1 現在: 入力
  • 2 プレビュー
  • 3 送信
※ご連絡はメールでさせていただきます。入力間違いのないようご確認ください。
※アカウントを明かしたくない場合は、フォロワー数をご入力ください。
Q1.ライター活動を行うにあたり、スムーズに行える項目にチェックを入れてください。
※必須事項ではありませんので、出来ない項目があっても構いません。基本的にはQ2~5の内容を元に審査させていただきます。
※写真素材は、ご自身で撮影したものや著作権フリーの素材をお使いいただきます
※100~200文字程度ご入力ください。

【個人情報の取り扱い】
個人情報の取り扱いについてをご覧になり、「個人情報の取り扱いについて同意する」にチェックを入れてください。
取得した情報は、株式会社ソル・メディアの「個人情報の取り扱いについて」に基づき取り扱い、2025年サカママライター選定の為にのみ利用させていただきます。

新規会員登録はこちら

Pick Up

走りが変われば、プレーが変わる!走力を伸ばすトレーニング

走力はトレーニングによって変わっていくもの。ここでは、サッカーの走りにつながるトレーニングをご紹介。回数をこなすより、一回でも“上手くできる”ことを意識して!

知っておきたい!サッカーで求められる走力とは?

サッカーにとって欠かせない「走る」という運動。実は、サッカーと一般的な走りには違いがあるって、知っていますか? サッカー選手に必要な走力について、アビスパ福岡でフィジカルコーチを務める野田直司さんにうかがいました。

【レポート】佐藤龍之介選手の母・希代子さんのパフォーマンスがアップする食事サポート

ファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手の母・佐藤希代子さんを迎えて行ったサーモスpresentsのイベント。ここでは佐藤さんが心がけていた、食事にまつわるサポートをご紹介!

【サカママのキニナル】三笘薫選手の著書 世界NO.1選手になるための『VISION 夢を叶える逆算思考』って?

日本代表、そして世界最高峰のプレミアリーグで活躍する三笘薫選手の著書『VISION 夢を叶える逆算思考』。一見むずかしそうなタイトルながら、分かりやすく文庫化になり、実はサッカージュニアやサカママに響く120の「技術」と「理論」が綴られています。ここでは、その一部をご紹介!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!