メインコンテンツに移動

教えて!カントク!秦野フットボールクラブ(神奈川県)多田浩行監督

「中学サッカー進路」について、サカママからの疑問に監督が答えます。ただ上手さだけを追求するのではなく、サッカーを通した人間教育の大切さについて、耳を傾けてみてください。

多田浩行監督

秦野フットボールクラブ
(神奈川県)
多田浩行監督

小学生のうちに中学サッカー進路はいつごろから考えるべきでしょう。

個人差はあると思いますが、遅くとも小学5年生の後半から6年生春頃でしょうか。

クラブチームにおける中学の部活動との違い、部活動と比較したクラブチームの良さとは何でしょう。

専門的知識をもった指導者に安定的に指導を受けられることがクラブチームの良さだと思います。また、試合などの環境(参加大会や相手など)も、部活動よりいい場合が多いかと思いますね。
ただクラブチームにはそれぞれ特色が有ることが多いので、そのあたりをしっかりと判断してから入会を決めていただくとお互いにいい方向へ進めるのではないでしょうか。

中学年代の保護者のサポートについて、どういったことが大切か、また保護者はお子さんとどう向き合うことが大事だとお考えでしょうか?

試合や練習をみるなど、関心は持っていただきたいです。プレー内容に関しては指導者に任せて、干渉しすぎないように、よかったことや印象に残ったことなどを話す程度にするといいかと思います。そして、言うべきこと、言ってはいけないことを知っておくとよりいいですよね。
また、食生活のサポートはしっかりとしていただければと思います。3食バランスのいい食事や、補食の準備などですね。
最後に、選手を追い詰めるのではなく、いい方向へ導くために保護者と指導者で協力することが大切だと思います。ご家庭でお子さんの様子がおかしくても、クラブではそれを見せないこともあります。なのでそういった時は報告してくれると、コーチや監督とコミュニケーションをとって早めに対処ができるかと思います。

クラブチームでの活動と学業は両立できるでしょうか?

両立はできるものと考えていますが、結局は選手次第なところが大きいです。学区内でトップレベルの高校に入れるような選手は、練習も休まず来ます。その一方で、テスト前に勉強が追いつかないので休みを長くとる選手ほど結果が良くないということも少なくありません。
色んな選手をみていて思うのは、勉強やサッカーに対する決意が大切ということ。練習や試合で疲れていても、決めた時間はしっかり勉強するといったことですね。加えて、切り替えや時間の使い方が上手いとよりいいかと思います。

中学年代の育成について、大切なことは何だとお考えですか?

サッカーに関していうと、大人になったときに一人前のプレーができるよう、その基礎を築いてあげることが大切だと考えています。

そのほかのクラブチームの監督のメッセージはコチラ!

中学クラブチーム情報収録!
『中学サッカー進路ナビ WEB版』

 

中学サッカー進路の情報を網羅した書籍『中学サッカー進路ナビ』が、さらにパワーアップしてWEBで見られるようになりました!
書籍掲載の東京、神奈川、千葉、埼玉のクラブチームに加え、新たに関西地方のチームも追加。基本的なクラブ情報はもちろん、進路実績や大会実績、セレクション情報など気になる情報をまとめてチェックできます。

>>『中学サッカー進路ナビ WEB版』詳細はこちら

中学クラブチームの皆さまへ

サカママ編集部では、継続的にクラブチームの皆さまの情報を受け付けております。新規掲載を希望されるチームの方々は、お気軽にお問い合わせください。関東・関西以外のチームも歓迎です。

>>掲載依頼はこちらから