メインコンテンツに移動
【パリ五輪】編集部イチ推し!U-23日本代表

【パリ五輪】編集部イチ推し!U-23日本代表注目選手

パリ五輪に臨むU-23日本代表。18人の中から編集部が注目する選手をピックアップ。彼らのプレースタイルもチェックしておこう!

データの見方

  • ❶生年月日(年齢)
  • ❷出身地
  • ❸身長/体重
  • ❹所属チーム

MF 藤田ふじた譲瑠じょえるチマちま

積極的にボールを奪い攻撃の起点を作り出す
中盤の後ろの重要なポジション「アンカー」を担い、相手が攻撃に入った瞬間ボールを奪い取り、攻撃の起点を作り出します。正確なパスや強い フィジカルも必見。

  • ❶2002年2月16日(22歳)
  • ❷東京都
  • ❸175cm/76kg
  • ❹シント=トロイデンVV(ベルギー)

MF 荒木あらき遼太郎りょうたろう

相手の不意をつくプレーでゴールを狙う
ゴール前で相手が予測しない場所でボールを受け、巧なドリブルでシュートまで持ち込むことができるのが持ち味。攻撃のアイディア溢れるプレーは、相手が脅威を抱くほど。

  • ❶2002年1月29日(22歳)
  • ❷熊本県
  • ❸170cm/60kg
  • ❹FC東京

FW 斉藤さいとう光毅こうき

ドリブル・パスの技術は世界クラス
速くて力強い、細かなタッチのドリブルと正確なパスを武器にするサイドアタッカー。ボールを持てばドリブルで仕掛け、攻撃の起点になることも多数。

  • ❶2001年8月10日(22歳)
  • ❷東京都
  • ❸170cm/61kg
  • ❹ロンメルSK(ベルギー)

FW 藤尾ふじお翔太しょうた

貪欲にゴールに向かう本能型ストライカー
強いフィジカルを持ち、積極的なプレ―で貪欲にゴールに向かっていきます。高いヘディング力やPKでの冷静なシュートも見もの。

  • ❶2001年5月2日(23歳)
  • ❷大阪府
  • ❸184cm/79kg
  • ❹FC町田ゼルビア

GK 小久保こくぼ玲央れおブライアンぶらいあん

アジアカップ優勝へ導いたU-23日本代表の守護神
高いセービング力(ゴールを防ぐ技術)を持ち、これまで数多の試合のピンチを救ってきたゴールキーパー。パリ五輪出場を決めたU-23アジア杯の決勝戦でもPKをセーブし優勝に貢献。

  • ❶2001年1月23日(23歳)
  • ❷千葉県
  • ❸193cm/89kg
  • ❹シント=トロイデンVV(ベルギー)

FW 平河ひらかわゆう

スピードを生かし、攻守に渡りプレー
ドリブル技術に優れた俊足のサイドアタッカー。ゴールに向かって果敢に攻撃を仕掛けるだけでなく、スピードを武器に守備にも貢献。

  • ❶2001年1月3日(23歳)
  • ❷佐賀県
  • ❸171cm/70kg
  • ❹ブリストル・シティ(イングランド)

FW 細谷ほそや真大まお

シュート力とフィジカルを兼ね備える!
スピードと強靭なフィジカルを武器に、ゴールへ果敢に向かっていくエース的存在。ゴール前でボールを受け、ターンして打つシュートは必見。

  • ❶2001年9月7日(22歳)
  • ❷茨城県
  • ❸178cm/76kg
  • ❹柏レイソル

MF 山本やまもと理仁りひと

正確な左足のキックで攻撃をコントロール
利き足である左足のキックやパスの精度が高く、ゴール前の密集した狭いスペースで巧にボールを受けてシュートを狙います。ゴールにつながるパスも見事。

  • ❶2001年12月12日(22歳)
  • ❷神奈川県
  • ❸179cm/73kg
  • ❹シント=トロイデンVV(ベルギー)

DF 高井たかい幸大こうた

ディフェンスの中心選手として成長
19歳とチーム最年少ながら、厳しいオリンピック予選を勝ち抜いていく中でディフェンスの中心選手に。身長192㎝という高さだけでなく、対人プレーでの強さもあります。

  • ❶2004年9月4日(19歳)
  • ❷神奈川県
  • ❸192cm/84kg
  • ❹川崎フロンターレ

FW 佐藤さとう恵允けいん

試合の流れを変えるサイドアタッカー
コロンビア人の父・日本人の母を持つ、身体能力の高さに優れた選手。力強くスピードあるドリブルで試合の流れを変えてくれるので、起爆剤になる可能性大!

  • ❶2001年7月11日(23歳)
  • ❷東京都
  • ❸178cm/75kg
  • ❹ヴェルダー・ブレーメン(ドイツ)

 

写真/Getty Images

 

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!