第6回『コミュニケーションを効果的にとるには!?』
皆様こんにちは! 元なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)でゴールキーパーコーチの秋山智美です。
花粉も落ち着きやっと楽になるー! と思ったら寒暖差がなかなかですね…皆様体調は崩されていないでしょうか? 喉の痛みなどを訴えている方が増えてきていますので、皆様もご注意くださいね!
コミュニケーションを効果的にとるポイント
さて、前回の内容からの続きになりますが、今回のテーマは『コミュニケーションを効果的にとるには!?』ということをお伝えさせていただきたいと思います。コミュニケーションは2人以上の会話のことですよね! サッカーでも仲間との意思疎通を図るうえで必要になりますが、試合中は屋外ということもあり、なかなか声が届きづらいこともあります。
そういった場面で、より効果的に自分の考えを伝える方法は? というと、私は3つポイントがあると思います!
1.ボリューム(大きさ)
大きく! 風が強いときなど消えてしまうこともあるので、お腹の底から出すくらいの大きさ。
2.クオリティ(質)
分かりやすく、短く、的確に!
3.タイミング
一番耳に入るタイミングで!
がポイントだと思います! 大きい声で、インパクトある言葉を、コンパクトにタイミング良く発すると、伝わりやすくなると思います!!
『伝える力より伝わる力を身につける』
これは私の現役時代の課題でした。自分の中で伝えているつもりでも、相手が分かっていなかったら伝わっていないのと同じです。「なんで分からないんだよ!」とか「何度も言っているじゃん!」と愚痴が多かったときに、何も伝わっていないということに気づき、どうやったら伝わるんだ? と試行錯誤しました。
そのときにアドバイスいただいた言葉がこの3つ。大きさ・質・タイミングでした。これを意識して伝えるようになってから味方のプレーが変わってきて、シュートを打たれるのではなく、打たせるコーチングができました。打たせることで私が取りやすいボールが来ることが増え、失点が減っていき楽しくなっていったことを今でも思い出します!!
サッカーは常に局面が変わるスポーツ。「寄せろ! 寄せろ!! 寄せろ!!!」と連呼している間に局面は変わっています。そのため大事なのは、大きい声で、インパクトある言葉を、コンパクトにタイミング良く伝えること!! 現在、コーチをしていますが、コーチでも同じことが求められます!
子育ても一緒ですね♪ 子どもへの伝え方、毎日勉強中の私です(笑)!
次回はポジティブシンキングの内容をお伝えさせていただきます♪