上手さばかりを求める子が闘える選手に
みなさん、こんにちは!
最近では海外サッカーやプロのテクニック動画などを身近に見ることができるようになりました。
我が子もデジタル化した世の中に乗り遅れまいとYoutubeなども駆使してサッカー動画ばかり見ています。
そんなとき私は、小手先のテクニックばかり求めている息子をみて、ふと、
【闘う気持ちや気持ちの強さの方が必要なのでは?どうやって身につくのだろう?】と考えました。
ということで、今回は闘う気持ちが出てきた我が子の体験談について紹介させていただきます😊
上手い選手より勝てる選手!!
兄が低学年の時の話です。
元々負けず嫌いで、サッカーも自分からやりたいと志願してきただけあり、始めた頃から自主練も毎朝続け、技術はどんどん上達していきました。
ですが次第に技術志向になってしまい、ドリブルでチャレンジはするが、取られたら取り返しに行く姿はなく、球際の競り合いにも積極的にいきませんでした💦
当然、観客側からすると闘っているようには見えず、ディフェンスを疎かにしている印象さえ受けました。
スポーツで大事なのは技術よりもまずは『闘う気持ち・絶対に負けない気持ち・最後まで諦めない気持ち』だと私は思っています。
何人抜けるか、何点取れるかばかりを気にしているように見える我が子に、その思い・考えを直接話してぶつけた事もありますが、あまり改善せず母はモヤモヤする一方。。
『親が何を言っても、自分から気付けないと変われない!』
そう思い、
👉それなら色んな経験や体験をさせてみたらどうか!と考えました。
新しい刺激を!
様々なサッカーのイベントや体験、短期キャンプなどに参加し、
誰も自分の事を知らない、いつもと違う環境ではじめましての子達とサッカーをし、新しい考えや新鮮な体験を感じてもらいました。
【初対面の子達とのコミュニケーション・なかなか勝てない相手との出会い・何が自分に足りないか・色んなタイプの子に対してどうしたら勝てるのか・どこでやってもサッカーは楽しい】など、たくさんの経験ができ、多くの考えが生まれたことで、
▶︎色んな地域や多くのチームに友達もたくさん出来て、本当に強い子の存在も知り、新たな発見や悔しさも味わい、少しずつですが変わってきたかな??と感じられるようになりました。そんな頃、さらに我が子に変化をもたらすことが!!
チーム内に【ライバル】が現れたのです。
チームの合宿中、1人だけ上の学年に上がるという状況の中、選ばれたのは自分ではありませんでした。
調子が良かっただけに、泣き崩れ、悔しくてたまらなかったそうです。
それほど感情を全面に出さないタイプなだけに、よほど悔しかったんだと思います。
選ばれた子は球際が強く、攻守で体を張って頑張る子。
多くの体験ができた先述の場所でも、似たようなタイプの子に苦戦していたのを思い出しました。
自分に足りないところがすぐに理解出来たようでした。
目に見える変化が出てくるように!
そこから彼は苦手だった守備も頑張るようになり、取られたら取り返すまで必死に戻る姿も見られるように!
そして、それが自分のためではなく、チームのためになる事に気付き、球際や、今までいかなかったヘディングにも積極的に行くようになりました!!
攻撃にしか行かなかった子が、今では上の学年でセンターバックを任せてもらえる事も。。。(成長した姿に母は涙😢)
きっかけは人それぞれ
その子によって何がきっかけになるかは分かりません。
弟の場合は、最初はボールよりカラスを追いかけてるような子でしたが、なぜか元々気持ちは強い気が。。(次男だからかな?笑)
でも強いて言えば、年長の時に、まだ早いかな?🤔と悩んで行かせた親元離れる3泊4日の合宿で自信がついた事や、キャプテンを任されて初めて順位のつく大会に出た事などがきっかけで変わったような気がします。
闘う気持ちやメンタル、やる気は最初から持っている子もいると思いますが、後からでも充分身につくものだと思っています!
はっきりとしたきっかけがなくとも、もしくは心の成長とともに出てくる事も多いと思いますが、子供にとって色んな経験をする事は無駄ではないと思うので、変わるきっかけを探してみたい!という方は、是非参考にしてみてください😊