メインコンテンツに移動

メイプル超合金が実践!「サーモス真空断熱スープジャー」を使ったアツアツ時短料理!

高い保温力で寒い季節に温かいスープをいつでも楽しめる、サカママたちのマストアイテム「サーモス 真空断熱スープジャー」のPRイベントが都内で行われました。 イベントには料理家の野上優佳子さんとお笑いコンビ「メイプル超合金」(安藤なつさん、カズレーザーさん)が登壇。さらに使いやすくなったスープジャーの魅力について紹介しました!

サーモスPRイベント

スープジャーの便利さを体感すべく、イベント内では野上優佳子さんによる「5分でできる白がゆの弁当」をメイプル超合金の安藤なつさんが実践。0.4Lのスープジャーを使い、必要なのは生米とお湯のみ。作り方は超カンタンです。生米と熱湯を注ぎ、2分待ってお湯を捨てます。スープジャーが温まった状態で、さらにお湯を注いてフタをするだけ! あとは3時間待てば、美味しいおかゆができるというのです。

サーモスPRイベント

これには安藤なつさんも「寝起きで、やる気ゼロでもできる!」と、普段の寝起きからの様子を再現しながら実演。洗顔から髭剃り(?)、早朝水泳(??)など、謎のルーティンの再現で会場を笑わせながら、5分で完成した白がゆ弁当を試食。「アツツツ!」とスープジャーの保温力に驚きながらも、「汗だくになるほど温かいお弁当を食べられるなんて嬉しい!」とご満悦の様子。カズレーザーさんも「これはいいですね! 前日に何の準備もいらない!」と、満足げに舌鼓を打っていました。

サーモスPRイベント

開けやすさにとことんこだわった、新しい「サーモス 真空断熱スープジャー JBTシリーズ」は、フタの構造に新設計の「クリックオープン構造」を採用。新シリーズはフタを少し回すことでクリック構造が中の圧力を逃がし、通常の開け方と変わらない動作で簡単に開けられるようになりました。しかも、フタはパーツが分かれているので、細かく取り外せて、すみずみまで洗えます。

寒い季節の到来で、大活躍すること間違いなし! サーモスのホームページでは、スープジャーで楽しめるレシピを多数公開しているので、ぜひサカママのみなさんもいろんな料理を試してみてくださいね!

製品に関するお問い合わせはコチラ

サーモスお客様相談室
TEL(ナビダイヤル):0570-066966
サーモス公式サイト:https://www.thermos.jp/

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。
Back to top