メインコンテンツに移動

メイプル超合金が実践!「サーモス真空断熱スープジャー」を使ったアツアツ時短料理!

高い保温力で寒い季節に温かいスープをいつでも楽しめる、サカママたちのマストアイテム「サーモス 真空断熱スープジャー」のPRイベントが都内で行われました。 イベントには料理家の野上優佳子さんとお笑いコンビ「メイプル超合金」(安藤なつさん、カズレーザーさん)が登壇。さらに使いやすくなったスープジャーの魅力について紹介しました!

サーモスPRイベント

スープジャーの便利さを体感すべく、イベント内では野上優佳子さんによる「5分でできる白がゆの弁当」をメイプル超合金の安藤なつさんが実践。0.4Lのスープジャーを使い、必要なのは生米とお湯のみ。作り方は超カンタンです。生米と熱湯を注ぎ、2分待ってお湯を捨てます。スープジャーが温まった状態で、さらにお湯を注いてフタをするだけ! あとは3時間待てば、美味しいおかゆができるというのです。

サーモスPRイベント

これには安藤なつさんも「寝起きで、やる気ゼロでもできる!」と、普段の寝起きからの様子を再現しながら実演。洗顔から髭剃り(?)、早朝水泳(??)など、謎のルーティンの再現で会場を笑わせながら、5分で完成した白がゆ弁当を試食。「アツツツ!」とスープジャーの保温力に驚きながらも、「汗だくになるほど温かいお弁当を食べられるなんて嬉しい!」とご満悦の様子。カズレーザーさんも「これはいいですね! 前日に何の準備もいらない!」と、満足げに舌鼓を打っていました。

サーモスPRイベント

開けやすさにとことんこだわった、新しい「サーモス 真空断熱スープジャー JBTシリーズ」は、フタの構造に新設計の「クリックオープン構造」を採用。新シリーズはフタを少し回すことでクリック構造が中の圧力を逃がし、通常の開け方と変わらない動作で簡単に開けられるようになりました。しかも、フタはパーツが分かれているので、細かく取り外せて、すみずみまで洗えます。

寒い季節の到来で、大活躍すること間違いなし! サーモスのホームページでは、スープジャーで楽しめるレシピを多数公開しているので、ぜひサカママのみなさんもいろんな料理を試してみてくださいね!

製品に関するお問い合わせはコチラ

サーモスお客様相談室
TEL(ナビダイヤル):0570-066966
サーモス公式サイト:https://www.thermos.jp/

Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!