メインコンテンツに移動

【サッカーの続け方】島田篤希 (ファジアーノ岡山マネージャー)

サッカーに関わる仕事を紹介するこのコーナー。今回は今季よりファジアーノ岡山でマネージャー職に就くこととなったルーキーを紹介する。

CASE マネージャー(ファジアーノ岡山)

夢を諦めきれず大学卒業後にJAPANサッカーカレッジへ

「一条高校(奈良)サッカー部で、高3の夏のインターハイ予選で敗退してしまい、部活動を引退しました。大学入試に備えるために辞めたと周囲は思っていたようですが、実はサッカーが嫌になって辞めてしまったんです。高校の途中からサッカー選手としての限界を感じ、3年次の新チーム発足時こそAチームでプレーしていたのですが、精神的に追い詰められていて...。立命館大学に進学後も、サッカーサークルにも入らずサッカーからは距離を置いていました。

でも、スパイクや用具が大好きで、サッカークラブでのマネージャーに興味はずっとありました。あまり目的も持たずに大学4年間を過ごしてしまったのですが、ある日JAPANサッカーカレッジ(以下・JSC)に『マネージャー・トレーナー科』ができたことを知りました。スポーツ業界で働く夢があったので、また大学のように“なんとなく”就職するのではなく、卒業後に新潟に行くことを決めました。

JSCには僕みたいに大学から来ている人もいて、社会人から入学した人も思っていた以上に多かったです。主務・副務としてのスキル全般を学び、1年次の終わりからは北信越1部リーグ所属のトップチームに内部実習という形で帯同しました。かなりの時間を現場で実習できたことは大きかったですね。そして2年次の昨年9月に初めてファジアーノ岡山でインターンを経験し、10月に再びお声がけをいただき、内定となりました。

現在の業務内容は練習の準備・サポート、トレーニングウェアの洗濯、管理のほかに、試合のアウェーゲームの備品の準備を担当しています。同期で入ったJSC出身の新関はホームゲームの備品準備を担当し、互いにサポートしながら日々の業務に当っています。

JSCでの経験が今に活かされていることは、実習はもちろんなのですが、僕は選手との距離の取り方だと思っています。これまでテレビで見てきたような選手が近くにいたら、誰だってファン目線で『仲良くなりたい』となるでしょう。でも、それをやってはダメ。スタッフと選手は明確なラインがあり、そこを学べたのは良かったです。僕は一時期、サッカーから離れていましたが、今はクラブの一員として、チームの勝利に貢献できることに日々、喜びを感じています」

島田さんから高校生へのアドバイス

“心の火”が消えないかぎり、終わりじゃないってことです。例え別の道を選んでも、後から戻ることもできる。サッカー業界で働きたいのであれば、その火を消さずに頑張ってほしいです

Pick Up

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

2025年度サカママライター募集【一緒にサカママWEBを盛り上げませんか?】

2025年度から新たにサカママライターとしてご活動いただける方を募集します。サッカーキッズをサポートするママたちに役立つ情報を発信して、一緒にサカママWEBを盛り上げてみませんか?
読者にとって身近な存在として、自分が持っている情報を発信してみたい!という方はぜひこの機会にご応募ください。

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。