メインコンテンツに移動
soccer MAMA vol.34

soccer MAMA vol.34 発行のお知らせ

soccer MAMA vol.34(2020年夏号)を発行しました!
今号の特集は「スポーツが持つ『人を育む力』」。

サッカーは、人間形成の過程や将来に大きく影響を与えるスポーツ。
でも、それはサッカーだけに言えるのでしょうか。これまで「サカママ」という取り組みを通して見えてきたのは、サッカーはもちろん、スポーツには「人を育む力」があるということ。
そこで、今号ではスポーツ全般に目を向けることに。
スポーツを通して育まれる力やスポーツの重要性を理解しておけば、サッカーサポート、そしてこれからの子育てに役立つはずです。

定期送付をお申し込みいただいている方には、順次お届けになりますので、今しばらくお待ちください。

CONTENTS

  • SPECIAL TALK
    名波浩さん×野村忠宏さん×飯田哲也さん
    「スポーツの力は偉大です」
  • 子どもにとって“スポーツ”が大切な理由
  • トップアスリートに聞きたい!スポーツを通して育まれたコトって、なんですか?
  • What’s SPODUCATION?
  • Special Interview
    サッカー日本女子代表 長谷川唯
  • コロナ後のサッカー 知っておきたい8つのコト
  • 指導者たちの言霊。
    第34回「アレックス・ラレア」
  • Jリーガーたちの原点
    vol.34「三浦弦太」(ガンバ大阪)

…and more

今号の表紙モデル

 
撮影:野口岳彦

今号で表紙モデルを務めてくれたのは、大沼愛さん慶人くん(小4)です!
ご協力ありがとうございました!

読者モデル募集中

★サカママでは、オリジナル企画や企業とのタイアップ企画に出演してくれるママやお子さんを募集しています。
読者モデル応募フォームはこちら

★Instagramからもスポット的にモデル募集のお知らせを出す場合がございます。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
サカママ公式Instagram

Pick Up

走りが変われば、プレーが変わる!走力を伸ばすトレーニング

走力はトレーニングによって変わっていくもの。ここでは、サッカーの走りにつながるトレーニングをご紹介。回数をこなすより、一回でも“上手くできる”ことを意識して!

知っておきたい!サッカーで求められる走力とは?

サッカーにとって欠かせない「走る」という運動。実は、サッカーと一般的な走りには違いがあるって、知っていますか? サッカー選手に必要な走力について、アビスパ福岡でフィジカルコーチを務める野田直司さんにうかがいました。

【レポート】佐藤龍之介選手の母・希代子さんのパフォーマンスがアップする食事サポート

ファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手の母・佐藤希代子さんを迎えて行ったサーモスpresentsのイベント。ここでは佐藤さんが心がけていた、食事にまつわるサポートをご紹介!

【サカママのキニナル】三笘薫選手の著書 世界NO.1選手になるための『VISION 夢を叶える逆算思考』って?

日本代表、そして世界最高峰のプレミアリーグで活躍する三笘薫選手の著書『VISION 夢を叶える逆算思考』。一見むずかしそうなタイトルながら、分かりやすく文庫化になり、実はサッカージュニアやサカママに響く120の「技術」と「理論」が綴られています。ここでは、その一部をご紹介!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!