メインコンテンツに移動

【大学サッカーのすゝめ 2019】vol.39 面矢行斗選手(東海大学)

高校卒業後、それぞれの目標を持って大学サッカーへとチャレンジし続ける大学生プレーヤーを紹介する「大学サッカーのすゝめ」
今回は、東海大学体育会男子サッカー部から、面矢行斗選手をご紹介します。
進学するうえで大学をどのように選び、実際どのような環境でサッカーをしているのか、また「高校サッカー」との違いは?
進学先を選ぶ際の参考にしてください!

vol.39 面矢行斗選手(東海大学)

面矢行斗選手

DF 面矢 行斗(オモヤ ユクト)

  • 1998年8月29日生まれ
  • 東海大学 体育学部
    競技スポーツ学科 3年
  • 出身チーム
  • 小学生年代 
    西長尾FC
  • 中学生年代 
    京都サンガF.C.U-15
  • 高校生年代 
    東海大学付属大阪仰星高校
  • プレーの特徴
  • 一対一で負けない、正確なクロスでチャンスをつくる、局面を打開できるキックを持っている

新2年生での主将経験で、心も成長した

東海大学に入学した理由を教えてください。

プロになるチャンスが増えると思い、Jクラブが多く拠点を置く関東の大学でサッカーをしたいと考えていました。中でも東海大学を選んだ理由は、ラグビーや柔道、バレー、野球などサッカー以外の部活動も強く、学べることが多い最高の環境だと思ったからです。また、私が進学した年の東海大学は関東2部リーグの下位にいたのですが、そこから這い上がってやろうと思い、進学を決めました。

大学サッカーで成長したこと、大学生になって取り組んでいることはありますか?

大学サッカーを2年経験し、技術面なども成長しましたが、一番成長したと思うのは心です。特に、2018シーズンの前期は主将を務めさせていただきました。まだ新2年生だった自分が代表の立場になる、そのことだけでとても素晴らしい経験ができたと思います。

大学の自慢できる点やオススメポイントを教えてください。

東海大学に入学した理由にもあげましたが、周りの環境、サッカーをする環境は素晴らしいと思います。他の競技ですが、チームや個人で日本一の結果を出している選手がすぐ近くにいますし、その選手たちを指導するコーチ、監督ももちろんすぐ近くにいますから、学ぶことが多いですね。また、サッカー部はあまり上下関係が厳しくないので、仲が良くのびのびと互いを高め合えています!

高校サッカーになくて大学サッカーにあるものや、日常生活で違いを感じることは?

自分の時間が増えたなと思います。大学は高校に比べて授業の数なども少ないですから、練習までの時間など、自分の準備をする時間が増えましたね。授業に関しては自分が学びたいことを多くの選択肢から選ぶことができますし、その分野の専門の方々から学べるのでとても面白いですね。

面矢行斗選手

選手権ベスト4も悔いが残った高校時代。
さらに上を目指していくために

高校時代の思い出や、やり残したことはありますか?また、現役高校生プレーヤーへのメッセージもお願いします。

高校時代には、第95回全国高等学校サッカー選手権大会でベスト4になりました。ですが、最後の試合が終わってから「もっとやれた」と後悔ばかりが頭の中に浮かんでいました。個人としての結果を残せずにいましたし、一番得意で武器にしているプレーを全く得点に結びつけることが出来なかったので、本当に悔しかったんです。その試合までの日々の練習や、生活の質などをもっと突き詰めて高めることができていれば、と思いました。なので、現役高校生プレーヤーの皆さんには現状に満足せず、上を目指し続けて欲しいと思います。

ご両親からのサポートで感謝していることを教えてください。

両親にはとても感謝しています。父は毎日のように愛犬の動画や写真をコメント付きで送ってくるんです。それを見るたびに癒されているので、ありがたいですね(笑)。もちろん、相談をすれば本気でぶつかってきてくれますし、一番信頼できる相手です。母は週末の公式戦を見るために、ほぼ毎試合、大阪からわざわざ夜行バスで関東まで来てくれます。それだけでとても力をもらえますし、本当に感謝しています。

最後に、今後に向けての抱負を教えてください。

個人としては、大学サッカーの次にプロの世界で戦いたいと考えています。そのために、あと2年間の大学生活を無駄なく過ごし自分を成長させ、Jリーグの舞台にすぐ通用するようにしていきたいと思います。チームとしては、関東一部リーグ昇格、タイトル奪取に向けてどのチームよりも努力し結果を出したいと思っています。昨シーズンもたくさんの方から東海大学に熱いご声援を頂きました。感謝の気持ちを忘れず、日々一番を目指して精進していきますので、今シーズンも東海大学の応援をよろしくお願いします!

面矢選手の1日の流れ

ここで面矢選手の1日のスケジュールを紹介します。大学サッカー生活の参考にしてみてください!

5:50 起床 自主練のため、早めに起床!
6:00 自主練
7:30 朝食
8:30 登校 大学までは自転車で登校しています。
9:00 講義
12:40 昼食
13:25 講義
17:20 練習 湘南キャンパスサッカー場は改修工事が終了したばかり!
19:50 筋トレ
21:00 帰宅 帰宅後、お風呂と夕食を済ませます。
22:15 自由時間
22:30 就寝

Pick Up

サカママアカデミーフェスタ2024特設サイトオープン!

昨年開催が大好評につき、今年も11月にアカデミーフェスタを開催します。
大人気のサッカーで算数を学びながら、太田宏介さんと一緒にサッカーできる特別イベントから
子どものケガ予防知識や柔軟方法、栄養知識をランチ付きで学べるコンテンツまで盛りだくさんです。お早めにご応募ください!

Dynabook & Intel presents STEAMサカママイベント

過去2回実施したデジタルを活用してサッカーを考えるチカラを身につけるイベント。大好評につき第3回の開催が決定!
前回に引き続き、元サッカー日本代表の太田宏介さんが登場!映像を活用したトレーニングやパスの算数実験などここでしか体験できないプログラムをご用意いたしました。

ZAMST presents ジュニアアスリート向けケガ予防講座

小学生年代に多い成長痛やケガの予防と対策について、子どもが長くサッカーをつづけていくために親のサポートとして必要不可欠な情報をお伝えします。参加しやすいラフなカフェスタイルで楽しく学べるイベントとして開催します。
講師は、順天堂大学整形外科・スポーツ診療科で、いわきFCのチームドクターも務める大瀧尭也先生をお招きし、ランチ交流会や、その場で当たる抽選会なども実施します。

サーモス presents スポーツキッズのための手間短料理講座

ブランド120周年のサーモス製品を活用した”手間短”料理体験イベントを開催します。
管理栄養士として企業のフードコンサル事業等も行っている板橋さんがスポーツキッズをサポートするサカママに嬉しいレシピを紹介。豪華商品が当たるプレゼント抽選会もあります!

ウタマロ presents プロを目指すジュニア期の過ごし方

フランスリーグで活躍するサッカー日本代表の中村敬斗選手を幼少期から支える個人専属トレーナーの花嶋さんが今回特別にサカママイベントに出演いただけることになりました。
中村敬斗選手が日本代表にまでなれた所以や、ジュニア期からの柔軟の大切さなどここでしか聞けない貴重なお話をいただきます。すぐに自宅で実践できる柔軟のレクチャーは必見です!大人気ウタマロシリーズが当たるお楽しみ抽選会もご用意しております。