メインコンテンツに移動

【10周年記念】soccer MAMA バックナンバー公開(vol.1 - 10)

※期間限定公開は終了しました。

2012年3月に創刊した「soccerMAMA」。10周年記念を記念して、バックナンバー全40号を公開します。公開期間は3月末まで。こちらのページではvol.1~vol.10までを公開。ぜひチェックしてみてください!

デジタル閲覧の使い方

vol.1

soccerMAMA vol.1

特集
What’s サカママ?

  • Special Interview 高木和枝さん
  • 素敵なサカママになる7つの法則 サカママメソッド
  • 教えて!!サッカーの子どもたちとの向き合い方
    “先輩サカママ”からのアドバイス

INTERVIEW

  • 指導者たちの言霊。 「山本富士雄」
  • Jリーガーたちの原点 「中村憲剛」

vol.2

soccerMAMA vol.2

特集
夏に負けないマメ知識

  • サカママ Item Selection
  • 福田正博×脇田英人「夏を乗り切るアドバイス」
  • 夏を知る。~夏の傾向と対策チェックリスト~

INTERVIEW

  • 指導者たちの言霊。 「池上 正」
  • Jリーガーたちの原点 「権田修一」

vol.3

soccerMAMA vol.3

特集
ホントに役立つ秋冬アイテム。

  • Special Interview 宇佐美美紀さん
  • ホントに役立つ秋冬アイテム[アイテム編]
  • ホントに役立つ秋冬アイテム[ファッション編]

INTERVIEW

  • 指導者たちの言霊。 「保坂信之」
  • Jリーガーたちの原点 「田中順也」

vol.4

soccerMAMA vol.4

特集
冬から備えて、春は万全!チーム選びのヒント。

  • すぐできる!今の我が子にぴったりなチームカテゴリー診断
  • カテゴリー別に比較検討!サッカー少年&サカママの1WEEKスケジュール
  • ジュニアサッカーの世界を知る2つのキーワード

INTERVIEW

  • 指導者たちの言霊。 「吉田達磨」
  • Jリーガーたちの原点 「石川直宏」

vol.5

soccerMAMA vol.5

特集
春から始めるカラダづくり。

  • 食事&トレーニングにおけるカラダづくりのルール 6カ条
  • 管理栄養士・柴田麗先生に聞く!スポーツジュニアのための「献立のコツ」
  • プロスポーツトレーナー木場克己氏が答える
    ジュニア世代のためのカラダづくりQ&A

INTERVIEW

  • 指導者たちの言霊。 「鈴木良介」
  • Jリーガーたちの原点 「大津祐樹」

vol.6

soccerMAMA vol.6

特集
大切な“夏”の過ごし方。

  • Special Interview 高橋敦子さん
  • 夏に子どもが成長する5の秘訣
  • 夏を過ごす子どもたちとの向き合い方
    “先輩サカママ”からのアドバイス

INTERVIEW

  • 指導者たちの言霊。 「浅野智久」
  • Jリーガーたちの原点 「高橋秀人」

vol.7

soccerMAMA vol.7

特集
サッカーキッズを育てるごはん作り。

  • サッカーキッズの栄養&食事のお話し
  • スペシャル対談 柴田麗先生×村野明子さん
    「栄養フルコース型」の食事の重要性
  • 栄養満点&子どもが喜ぶ お弁当作りのポイント

INTERVIEW

  • 指導者たちの言霊。 「池田伸康」
  • Jリーガーたちの原点 「細貝 萌」

vol.8

soccerMAMA vol.8

特集
キッズを成長させる冬のサッカーライフ。

  • 冬にまつわる失敗談&知恵
  • 冬の風邪・怪我からキッズを守る!
  • 家にいる時間が多い冬こそおすすめ
    日常生活改善によるトレーニング方法

INTERVIEW

  • 指導者たちの言霊。 「福井和哉」
  • Jリーガーたちの原点 「吉田麻也」

vol.9

soccerMAMA vol.9

特集
キッズ&ママで楽しむブラジルW杯。

  • W杯開幕記念!サカママ特別対談&インタビュー
    PART1 師弟対談 杉本龍勇先生×岡崎慎司選手
    PART2 インタビュー 大迫勇也選手
  • いよいよ開幕!初心者でもよくわかるブラジルW杯講座
  • 早わかり日本代表応援!ガイド

INTERVIEW

  • 指導者たちの言霊。 「森山佳郎」

vol.10

soccerMAMA vol.10

特集
キッズの成長にプラスになる サカママ夏期講習。

  • 全日本少年サッカー大会を観戦して、キッズを成長させる
  • 夏休みの日課にしよう!親子で体幹トレーニング
  • 人の振り見て我が振り直せ!観戦マナー“NG”あるある

INTERVIEW

  • 指導者たちの言霊。 「内藤清志」
  • Jリーガーたちの原点 「稲本潤一」

※誌面に掲載されている情報は発行時のものになります。掲載されているイベントやプレゼントは終了後のものですので、ご注意ください。
※誌面内の一部ページは非公開となっております。

Pick Up

走りが変われば、プレーが変わる!走力を伸ばすトレーニング

走力はトレーニングによって変わっていくもの。ここでは、サッカーの走りにつながるトレーニングをご紹介。回数をこなすより、一回でも“上手くできる”ことを意識して!

知っておきたい!サッカーで求められる走力とは?

サッカーにとって欠かせない「走る」という運動。実は、サッカーと一般的な走りには違いがあるって、知っていますか? サッカー選手に必要な走力について、アビスパ福岡でフィジカルコーチを務める野田直司さんにうかがいました。

【レポート】佐藤龍之介選手の母・希代子さんのパフォーマンスがアップする食事サポート

ファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手の母・佐藤希代子さんを迎えて行ったサーモスpresentsのイベント。ここでは佐藤さんが心がけていた、食事にまつわるサポートをご紹介!

【サカママのキニナル】三笘薫選手の著書 世界NO.1選手になるための『VISION 夢を叶える逆算思考』って?

日本代表、そして世界最高峰のプレミアリーグで活躍する三笘薫選手の著書『VISION 夢を叶える逆算思考』。一見むずかしそうなタイトルながら、分かりやすく文庫化になり、実はサッカージュニアやサカママに響く120の「技術」と「理論」が綴られています。ここでは、その一部をご紹介!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!