メインコンテンツに移動

WEリーグカップ決勝戦 エスコートキッズ、フラッグベアラー募集

※このイベントは開催終了しています。

10月1日(土)、味の素フィールド西が丘(東京都)にて開催されるWEリーグカップ決勝戦で、エスコートキッズとフラッグベアラーを務めてくれるお子さんを募集します。入場時に着用するオリジナルTシャツのプレゼントもございますので、ぜひこの機会にご応募ください。

 

  • エスコートダイバーシティピープル
    WEリーグは、WE(みんな)のリーグ、性別、年齢、国籍、障害の有無、性的指向の違う様々な人たちと一緒に、決勝に向かう選手たちを、花道を作って、ピッチ上で迎えましょう。
  • フラッグベアラー
    チーム、リーグの旗を持って、選手たちを先導して、ピッチに入場します。

「soccerMAMAEVENT in 西が丘」詳細はこちら

実施概要

対象試合 2022-23 WEリーグカップ決勝(16:00キックオフ)
集合時間 15:00
※集合場所は当選した方にご連絡いたします
対象 年中~小学6年生
定員 エスコートダイバーシティピープル 6名
フラッグベアラー 22名
※抽選制でのご案内となります
参加特典 オリジナルTシャツプレゼント
申し込み締め切り 9月27日(火)10:00

当日の注意事項

  • 当日は集合時間の10分前には指定の場所へお集まりいただきます。
  • 服装等の指定はございませんが、動きやすい服装でお越しください。また、スパイクは不可のため、トレーニングシューズ、フットサルシューズ、ランニングシューズなどスパイク以外の靴でお越しください。

お申し込みに関する注意事項

  • お申し込みには、サカママ会員登録(無料)が必要です。登録済みの方はログインの上、ご応募ください。
  • お申し込みはお一人様一回までです。
  • 申し込み完了のご連絡は自動返信メールにて行います。フィルター設定でsoccermama.jpからのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします
  • 当選者の方には、9月28日(水)までにメールにてご連絡を差し上げます。尚、当選結果に関するお問い合わせはお答えいたしかねます。

ログイン後表示される下記フォームに必要事項をご入力の上、ご応募ください。

新規会員登録はこちら

Pick Up

走りが変われば、プレーが変わる!走力を伸ばすトレーニング

走力はトレーニングによって変わっていくもの。ここでは、サッカーの走りにつながるトレーニングをご紹介。回数をこなすより、一回でも“上手くできる”ことを意識して!

知っておきたい!サッカーで求められる走力とは?

サッカーにとって欠かせない「走る」という運動。実は、サッカーと一般的な走りには違いがあるって、知っていますか? サッカー選手に必要な走力について、アビスパ福岡でフィジカルコーチを務める野田直司さんにうかがいました。

【レポート】佐藤龍之介選手の母・希代子さんのパフォーマンスがアップする食事サポート

ファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手の母・佐藤希代子さんを迎えて行ったサーモスpresentsのイベント。ここでは佐藤さんが心がけていた、食事にまつわるサポートをご紹介!

【サカママのキニナル】三笘薫選手の著書 世界NO.1選手になるための『VISION 夢を叶える逆算思考』って?

日本代表、そして世界最高峰のプレミアリーグで活躍する三笘薫選手の著書『VISION 夢を叶える逆算思考』。一見むずかしそうなタイトルながら、分かりやすく文庫化になり、実はサッカージュニアやサカママに響く120の「技術」と「理論」が綴られています。ここでは、その一部をご紹介!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!