メインコンテンツに移動
ニューバランスの定番「442」、スピードモデル「Furon」新色発売にあわせ 国立競技場にてローンチイベントが開催!

ニューバランスの定番「442」、スピードモデル「Furon」新色発売にあわせ 国立競技場にてローンチイベントが開催!

7月13日、東京・国立競技場でニューバランスのサッカーシューズ「442 v2」「Furon7」の新色発売を記念してローンチイベントが開催された。オフィシャルサプライヤー契約を結んでいるFC東京とアルビレックス新潟の一戦(J1第23節)の前に行われた会見では、同社フットボールグローバルシニアマーケティングマネジャーの二コラ・コムリー氏が、ニューバランスが展開するスポーツカテゴリーの変遷、今後の戦略について語り、同社フットボールシニアカテゴリーマネジャーのアダム・ライアン氏より開発背景から新スパイクのポイントについて説明がなされた。フィット感に優れた「442 v2 Pro HG」「442 v2 Team HG」、軽量化にこだわったスピードモデル「Furon v7+ Pro HG」「Furon v7+ Destroy HG」は、同社サッカースパイクを代表するモデル。パフォーマンスを向上させるために細部までこだわって製作された自信のプロダクトとなっている。

人気のフィッティングモデル「442」

ストライカー向けのスピードモデル「Furon」

新色のイエローの世界観を活かした幻想的なスペシャルディスプレイ

会見の後半にはニューバランスジャパンの久保田伸一社長が登壇。2015年のサッカー界参入から現在地を振り返り、「日本のフィードバックをもとにグローバルチームと一緒に作った442が、プレーヤーのニーズに応える商品として順調に売り上げを伸ばし、やっと支持を得られるようになってきた。アパレルに関しては全国数多くのチームウェアを展開するに至り、マーケティングに関しては裏選手権(ニューバランスカップ)も回数を重ね、ヤングアスリートからの信頼も得て、ブランドポジションが上がってきている」と自信をのぞかせた。さらに「新規契約選手へのアプローチもいろいろな形で進めております。今後もフットボール界のトップブランドと肩を並べるポジションになっていきたい」と飛躍を誓った。

ニューバランスジャパンの久保田伸一社長(中央)が会見に登壇し、今後の展望を語った

ブラックが基調のFC東京2024年シーズン 3rdユニフォームも同日に発表された

ニューバランス公式オンラインストア 442 v2
ニューバランス公式オンラインストア Furon v7


Pick Up

ニューバランス最新シューズを体感! ゲームをコントロールするタッチとフィット感とは!?

日本全国から48チームが集まった『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』。会場では出場選手がニューバランスの最新シューズをお試し! 実際に履いてみた生の声をレポートします!

【レポート】サイエンスxデジタルを使ったサッカー脳の鍛え方Vol.4

7月19日に開催した4回目となるSTEAM サカママイベント。ここでは、サッカープログラムを活用した講義やグループワーク、映像を活用したトレーニングの模様をお届けします!

SPECIAL INTERVIEW KUMON OB サッカー日本代表 中村敬斗[スタッド・ランス]

今季ヨーロッパのフランス1部リーグで活躍し、来年開催のワールドカップでの活躍が期待される中村敬斗選手。「楽しい」が信条の中村選手ですが、その成長の裏にはいくつもの挫折を乗り越えた過去があります。ジュニア時代から自身の成長の軌跡を振り返ってもらいました。

【Special Interview】佐藤龍之介選手[ファジアーノ岡山]の母・佐藤希代子さん

16歳でFC東京とプロ契約し、今シーズンはファジアーノ岡山で活躍する佐藤龍之介選手。6月には日本代表デビューも果たした龍之介選手を育てた希代子さんに、ジュニア時代を振り返りながら、食事や声かけ、メンタル面など、どのようなサポートをしていたのかをお聞きしました。

UTAMARO Global Cup U-11 2025 発表!優勝チーム&MVP選手

6月28日・29日に開催された「UTAMARO Global Cup U-11 2025」。3連覇を目指す王者・イタリアのユベントスFCのほか、今大会には新たに韓国からもチームが参戦。混戦となった第3回大会をレポートします!