東洋大学体育会サッカー部 中山 昂大選手【大学サッカーのすゝめ 2023】
高校卒業後、それぞれの目標を持って大学サッカーへとチャレンジし続ける大学生プレーヤーを紹介する「大学サッカーのすゝめ」。関東一部・二部・三部の計36校から、48名の選手を紹介していきます。
今回紹介するのは、東洋大学体育会サッカー部の中山 昂大選手。進学先を選ぶ際の参考にしてみてください!
東洋大学体育会サッカー部 中山 昂大選手
MF 中山 昂大(ナカヤマ コウタ)
- 2002年7月6日生まれ
- 東洋大学 国際観光学部 国際観光学科 3年
- 出身チーム
- 小学生年代
大宮アルディージャU12 - 中学生年代
大宮アルディージャU15 - 高校生年代
大宮アルディージャU18(埼玉県立志木高等学校)
自分の実力を活かせる事ができる環境
―東洋大学を選んだ理由を教えてください。
東洋大学を選んだ理由は、サッカースタイルや自分がやりたいサッカーに1番合っていると思ってからです。その他にも少数精鋭であったり、高校時代から良くしてくれていた先輩がいたりしたことが大きかったです。
―大学の練習会に参加した際、注目していた点や気にしていたポイントはありますか?
私が注目していたポイントは、サッカースタイルやこれまでの経験を活かす事ができるのか、サッカーを楽しむ事ができるのかという点を考えました。それと自宅から東洋大学まで通いやすいという点も魅力でした。
大学を決めるのに何校調べた? | 2校 |
---|---|
大学選びはいつ頃から準備した? | 高3の7月 |
しっかりと考えて決断する事が今後の成長に繋がる
―大学サッカーに進んで良かったことを教えてください。
大学サッカーに進んで良かったのは、スピードや強度なども含めプロにも劣らないくらいレベルが高いことです。そして、サッカーだけでなく、生活面でも自分で考えて行動することが増えるので、サッカーも人間としても成長できる点です。
―大学進学後、高校生の時にイメージしていたこととギャップはありましたか?
サッカーの面ではあまり感じませんでしたが生活面で1番ギャップを感じました。高校の時よりも圧倒的に自由な時間が増えた事と、自分で考え選択する事の連続です。その為、決断する時はしっかりと考える事が大切だと実感しています。
少数精鋭のチームでレベルの高い環境が整っている
―東洋大学・サッカー部のPRポイントを教えてください。
東洋大学サッカー部の良い点は、とても雰囲気がよく学年に関係なく仲が良い事です。大学の学食の種類が多いのと合わせて、日本1美味しいと言われているのもポイントの1つだと思います。
―最後に、現役高校生に向けてメッセージをお願いします!
東洋大学サッカー部は、少数精鋭のチームであるため競争がより激しいと思います。そのため、サッカーはもちろん、1人の人間としてもレベルアップすることが出来ると思います。関東1部リーグで戦っているので、レベルの高い環境を求めている人は是非入部してほしいです。
高校時代の自分にアドバイスを送るとしたら?
大学に進学してサッカーを続ける中山 昂大選手に、高校時代の自分へのアドバイスやメッセージを聞いてみました。
現役高校生は、今の自分と照らし合わせて参考にしてみてください。
サッカー面
高校の時とは圧倒的に違うのはフィジカル面です。90分間走り続ける体力と当たり負けをしない筋力が必要です。そのため、身体づくりの努力をしてください。
勉強面
国際観光学部ということもあって、語学力が必要です。高校の時から、英語の勉強をしておくと授業で苦労しないで済みます。
生活面
大学生は自分で時間割を作るので、選択する能力や自分でスケジュールを管理する能力が必要になってきます。自分で判断する力や自己管理を高校の時から身に付けておいてください。
大学サッカープレーヤーの生活に迫る!
大学でサッカーを続けている選手たちは、どんな生活を送っているの?
気になるあれこれを聞いてみました。
生活スタイル
住まいは? | 実家 |
---|---|
通学時間は? | 45分 |
通学手段は? | 電車 |
起床時間は? | 8時 |
就寝時間は? | 24時 |
大学周辺のおすすめスポットを教えて! | |
キャンパス内の学食はおすすめです。美味しく量も多いのが最高です。 |
サッカー部について
練習時間は? | 授業後(放課後) |
---|
※「大学サッカーのすゝめ」は関東大学サッカー連盟のご協力のもと作成しています。記事内で使用している写真は各チームの了承を得た上で、連盟を経由してご提供いただいたものです。