サカママレシピ ―御飯を野菜と一緒に!彩りそぼろ御飯―
鳥そぼろは朝ご飯やお弁当などに便利ですよね。シンプルになりがちなそぼろ御飯を野菜と一緒に。にんにくダレで食欲UPです↑
御飯を野菜と一緒に!彩りそぼろ御飯
材料3人分
とりミンチ | 200g |
---|---|
調味料A | |
しょうゆ | 大さじ3 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
白だし | 小さじ1 |
生姜チューブ | 2-3cmくらい |
調味料B | |
みりん | 50cc |
酒 | 50cc |
砂糖 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ2 |
白だし | 小さじ1 |
ニンニク | 1片薄切り |
チンゲンサイ | 1株 |
パプリカ | 1個 |
長ネギ | 1本 |
きのこ | 半株 |
ゴマ | 適量 |
ししとう | お好み |
ゆで卵 | お好み |
作り方
① 調味料Aを煮立たせて鳥ミンチを入れそぼろを作る。 ➁ ごま油にニンニクを入れ熱し、香りが出たらニンニクを取り出して、一口大に切ったチンゲンサイ、パプリカ、長ネギ、きのこ、ししとうなどを焼く。 ③ 火が通ったら、調味料Bと先ほどのニンニクを入れ煮からめる。 ④ 照りが付いてきたらタレを絡めて火を止め、そぼろ、野菜、ゴマをトッピングしたら完成。
ポイント
この時期に出荷の多いチンゲンサイを使いました。カリウム、カルシウムが摂れ、βカロチンが豊富なので健康維持が期待できます。パプリカにもβカロチンが豊富です。 ニンニク風味が御飯をモリモリ食べさせてくれるので試合の為にエネルギー補給しましょう!