メインコンテンツに移動

大会注目のタレントを公開! 2018年度逸材GALLERY(FW)

総体での活躍はプロへの扉を開く大きなチャンスだ。
ここで紹介する11人の逸材たちから、新たなプロ内定選手が出現しても何ら不思議ではない。
「大会の主役」になり得る俊英たちの活躍に注目だ!

FW

和田育(阪南大高/3年)
特別指導の成果、スピードを全国で
プレミアリーグWESTで第7節までに5ゴール。持ち味であるスピード、抜け出しをさらに活かすため、NIKE ACADEMYのプレミアムクリニックを受講しサンフレッチェ広島の練習参加などを体験。

久乗聖亜(東山/3年)
古都・東山の“鎌田大地2世”
京都U―15時代は小柄なボランチ。先輩FW鎌田大地を彷彿とさせる視野の広さとパスセンスの持ち主は身体の成長とともにスプリント力とパワーが増し、関西を代表するアタッカーに。

榎本 樹(前橋育英/3年)
エースとして挑む夏、2年連続得点王へ
1月の選手権決勝で劇的なアディショナルタイムV弾。昨年のインターハイでは5得点を挙げて得点王に輝いた。強さと柔らかさを兼ね備えた大型ストライカーが冬夏連覇、得点王に挑戦する。

GK,DF編はこちら

MF編はこちら

Pick Up

第10回サカママオンラインフェスタ

家族みんなで楽しめる大型オンラインイベント、サカママオンラインフェスタを開催します!
第10回となる今回は、サッカー日本代表の谷口彰悟選手、中村敬斗選手、ガンバ大阪トップチームコーチの遠藤保仁さんなどがサカママLIVEのゲストに登場します!
ゲストと直接お話しできる質問コーナーも実施します。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。

新たなスターは誰だ!?「選手権」注目プレーヤーFILE

世界で活躍する数多の名選手を輩出してきた選手権。今大会で輝きを放ち、次の一歩を歩み出すのはどの選手か!?8人の注目プレーヤーをピックアップする!

「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」編集部が選ぶベストメンバー発表!

毎年恒例のサカママ編集部が選ぶ「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」ベストメンバー!
ジュニアサッカーの集大成となる大会で、眩い輝きを放った選手たちの中から厳選し、ここに発表します!

真冬のサッカーを親子で乗り越えるための寒さ対策~我が家で愛用する便利グッズ~

いよいよ迎える本格的な冬。12月なのに異例の暖かさを記録する日もありますが、今後ますます寒くなる時間をどう切り抜けるか、冬のサッカー活動中に親子でお世話になっている様々な便利グッズを紹介したいと思います。