メインコンテンツに移動
中央大学学友会サッカー部 原 圭佑選手【大学サッカーのすゝめ 2024】

中央大学学友会サッカー部 原 圭佑選手【大学サッカーのすゝめ 2024】

高校卒業後、それぞれの目標を持って大学サッカーへとチャレンジし続ける大学生プレーヤーを紹介する「大学サッカーのすゝめ」。関東一部・二部・三部の計36校から、48名の選手を紹介していきます。
今回紹介するのは、中央大学学友会サッカー部原 圭佑選手。進学先を選ぶ際の参考にしてみてください!

中央大学学友会サッカー部 原 圭佑選手

原圭佑

DF 原 圭佑(ハラ ケイスケ)

  • 2003年6月1日生まれ
  • 中央大学 商学部 国際マーケティング学科 3年
  • 出身チーム
  • 小学生年代 
    東京ヴェルディジュニア
  • 中学生年代 
    東京ヴェルディジュニアユース
  • 高校生年代 
    東京ヴェルディユース(立教池袋高等学校)

実際に自分の目で見て判断することが大切

―中央大学を選んだ理由を教えてください。

中央大学は、ビルドアップしながらゴールを狙いに行くスタイルという点が決め手でした。また、毎年多くのプロサッカー選手を輩出している中央大学に早い時期から、声を掛けていただいたことや文武両道ができることが進学を決めた理由です。

―大学の練習会に参加した際、注目していた点や気にしていたポイントはありますか?

チームの雰囲気と練習内容、そしてサッカースタイルやフォーメーション配置なども気にしていました。また、実際に自分の目で見るだけでなく、在籍している先輩に正直に感じていることや、他の大学の印象なども聞いて、総合的にどの大学の良いのかを考えていました。

進路準備Q&A
大学を決めるのに何校調べた? 2校
大学選びはいつ頃から準備した? 高校2年の3月

個性あふれる選手と対峙することで視野が一気に広がった

―大学サッカーに進んで良かったことを教えてください。

100人を越える部員が色々なクラブや高校から来ているので、個性あふれる選手と対峙することができます。異なるサッカー観を持った人とプレーをしたり、会話したりすることで新しい発見がたくさんあります。サッカー部の中には、就職活動をする人もいるので、将来の色々な選択肢を知る事で、今までサッカーばかりをやっていた自分にとって、視野が広がる場にもなっています。大学サッカーに進んでピッチ外でも刺激をもらえることが良かったと思う点でもあります。

―大学進学後、高校生の時にイメージしていたこととギャップはありましたか?

サッカー面では、高校の時よりもフィジカルのレベルが格段に上がったなという印象を受けました。 生活面では、高校の時よりも自由な時間が多くなりました。 選手主体でチームをつくり上げていくので、自分の意見を発言すること、他者の意見に耳を傾けることの大切さを感じています。

失敗と成功を経験を繰り返すことで自信に繋がって成長する

―中央大学・サッカー部のPRポイントを教えてください。

中央大学サッカー部は、様々な特徴を持った選手が在籍しているので、日常が競争で、お互いを刺激しながら成長していけるチームです。また、事業本部と呼ばれる学生だけで組織されたグループがあります。そこでは、自らサッカー部を売り込みスポンサーを獲得したり、小学校訪問を企画したりなど、サッカー部が強く愛されるような取り組みを行っているのも魅力の一つです。

―最後に、現役高校生に向けてメッセージをお願いします!

日々の練習や試合、生活においてたくさんチャレンジして、多くの失敗と成功を経験してください。失敗を成功に繋げることは、自信に繋がると思います!ただ、失敗を成功に繋げるには、自分で考えて何度も行動しないといけません。壁を乗り越えるために強い勇気を持って頑張ってください!そして、ぜひ中央大学のサッカーを見てください!

原圭佑

高校時代の自分にアドバイスを送るとしたら?

大学に進学してサッカーを続ける原 圭佑選手に、高校時代の自分へのアドバイスやメッセージを聞いてみました。
現役高校生は、今の自分と照らし合わせて参考にしてみてください。

サッカー面:努力する量は変えなくていいから、どうやったらできないことができるようになるのかを練習と自主練後に振り返って言語化してください。失敗は必ず成功に繋がるから、ミスを恐れずにどんどんチャレンジしてください。怪我をしないための筋トレや体づくりも大切です。

勉強面:勉強量は変えなくていいです。その勉強量のおかげで大学の勉強が全然苦に感じません。そして高校の同級生は本当にレベルが高かったです。みんなからいろんなものを吸収してもっと英語を勉強してください。

生活面:ときには妥協も必要です。生活に余白をつくる努力をしてください。オフの日はサッカーから完全に離れて、リフレッシュしてください。

大学サッカープレーヤーの生活に迫る!

大学でサッカーを続けている選手たちは、どんな生活を送っているの?
気になるあれこれを聞いてみました。

生活スタイル

住まいは?
通学時間は? 10分
通学手段は? バイク
起床時間は? 5時25分
就寝時間は? 10時30分
大学周辺のおすすめスポットを教えて!
どん・ハート
1000円以内でお腹いっぱい食べることができます!メニューも豊富でとても美味しいです!

サッカー部について

練習時間は? 朝練

オフの時の過ごし方を教えてください

オフの日は完全にサッカーから離れるようにしています。趣味が自然に出かけること、古着屋を巡ること、美味しいものを食べること、サウナに行くことなので、チームメイトや友達を誘ったり、あるいは自分一人で出掛けることもあります。

大学サッカーが気になったら…

※「大学サッカーのすゝめ」は関東大学サッカー連盟のご協力のもと作成しています。記事内で使用している写真は各チームの了承を得た上で、連盟を経由してご提供いただいたものです。

アミノバイタルアミノバイタル

Pick Up

ニチバン presents ママが知っておくべきケガの知識について(全3回)

サカママの皆さま、ケガには種類があることをご存知ですか?
現在もケガに多くの子どもたちが悩んでいます。ケガが悪化してしまうと、今後のプレーに大きな影響が出てしまうことも…
サカママに大好評のオンラインイベント『ケガ予防講座』の内容を更にアップデートしたイベントを開催します。この機会にぜひご参加ください!

2025年度サカママライター募集【一緒にサカママWEBを盛り上げませんか?】

2025年度から新たにサカママライターとしてご活動いただける方を募集します。サッカーキッズをサポートするママたちに役立つ情報を発信して、一緒にサカママWEBを盛り上げてみませんか?
読者にとって身近な存在として、自分が持っている情報を発信してみたい!という方はぜひこの機会にご応募ください。

実録!ジュニアユースセレクション~合格から入団以降の流れと注意点

小学6年生世代にとってはジュニアユースのセレクションもいよいよ佳境に入っていると思います。そこで今回はセレクションに受かった後のスケジュールや注意点、クラブチームから合格いただいた後の動きなどを経験を踏まえてお伝えしていきます。

卒団式、何やってる?気になるあれこれをサカママに聞いてみた!

サカママ&サッカージュニアにとって3月は「卒団」のシーズン。そこで卒団式特集を全2回でお届けします。第1回は、卒団式はどんなことをしているか、記念品は何を贈るかなど、気になるあれこれを調査しました。